トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月20日 > +ZfYYgOr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000505



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
木部夏生のノリがイタい・・・

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
299 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 22:27:32.28 ID:+ZfYYgOr
>>244
親が子供を頭良くさせようと習わせるのが大体将棋だし、一般のユーチューバーがゲームで勝負しようとしたら将棋が選択肢に出るし、女の子の頭悪いアイドルとかVチューバーが面白い動画撮ろうとして将棋やって笑われてるし
結構一般層に浸透してると思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
300 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 22:30:25.69 ID:+ZfYYgOr
>>257
藤井聡太がニセモノなら森羅万象の大半はニセモノや。そんな事も分からない馬鹿なんかどうでも良いわ。
どうせ社会に影響する力も無い少数のド底辺だろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
302 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 22:36:16.22 ID:+ZfYYgOr
>>280
囲碁ってゲームそのものが社会から注目されてないんだもん。ハンドボールとかスカッシュのチャンピオンなんて誰も知らんでしょ。
個人的には。日本人がムエタイでベルト取ったのとかは凄い偉業だと思うけどそれと一緒。
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
303 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 22:42:35.58 ID:+ZfYYgOr
現役名人の悲痛なツイッターを見て何となく囲碁板に来たけど、2020年にもなってこんな頭の旧式な腐った化石みたいな層がまだウジャウジャいる業界があったんだな。ビビっというかある意味感動したわ。
若い人達がホント可哀想だけど、足を引っ張るしか能が無い老害に負けずに頑張って欲しいです、マジで。
木部夏生のノリがイタい・・・
306 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 22:45:03.00 ID:+ZfYYgOr
>>299
将棋民だけど、そうじゃない人も多いぞ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。