トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月19日 > 8MWEjxDw

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100210000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
16 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 01:10:37.95 ID:8MWEjxDw
>>5
普及に関わってる人間がこんな認識してるなら本格的にやばいね
囲碁知らない人は仲邑菫なんか知らないでしょ
メディアでちょろっと扱われてもそんな子いたっけ?で終わり
囲碁界が盛り上がっても世間にはなんの影響も与えないことを理解しろよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
36 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 09:21:25.67 ID:8MWEjxDw
囲碁界で危機感持ってるの坂井秀至だけだしね
囲碁界が発信した情報は外部には届かないし、届いても読んでもらえない
それが問題なのにSNSやyoutubeで情報発信って何考えてるの?
世間の囲碁に対する無関心を甘く見すぎてるんだよ
世間は芝野虎丸どころか井山裕太も知らない
それがスポンサーを探すとか図々しいにも程があるでしょ
ついでに言えば将棋だって藤井聡は知ってても渡辺明は知らないし若い人は羽生善治も知らないんじゃないの?
将棋界を見習おうなんて的外れもいいとこだぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
56 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 10:45:40.28 ID:8MWEjxDw
砂漠に種まくような行為を建設的だと思うのって頭やられてるんじゃないの
普通の人間は砂漠の方をどうにかしようとすると思うけど
普及じゃなくて普及活動(のふり)が目的ならそれでいいんだろうけどね
ただ手段と目的が一致してないことに目を瞑って真面目面されると不快なんだよね
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
76 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 13:15:17.82 ID:8MWEjxDw
まぁ問題は草の根運動をやっている時間が囲碁界にはほとんど残されてないってことだけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
88 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 13:56:13.05 ID:8MWEjxDw
井山→誰?
虎丸→誰?

羽生→30代より上では有名
藤井→有名
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
93 :名無し名人[sage]:2020/06/19(金) 14:46:54.29 ID:8MWEjxDw
囲碁界は楽観派ばっかかよ
ボリューム層の老人連中(60代〜)が死んだら詰み
スポンサーの経営悪化したら詰み
スポンサーの経営陣が入れ替わったら詰み
他にいくつも地雷が埋まってるのによく悠長に構えてられるな
甘めに見積もっても10年ちょっとしか時間ないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。