トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月18日 > qAkSQvMo

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ17

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ17
931 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 17:14:22.36 ID:qAkSQvMo
>>911
どんな分野でも強い人がいれば適当にインタビューすれば自ずとドラマがあっていい記事が出ていい本が生まれるのかと思ってたけどやっぱりそれなりのことを喋らないと無理なんだと思わされたな
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
933 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 17:46:39.63 ID:qAkSQvMo
囲碁界は十年以上にわたって井山を囲碁界を超えたスーパースターにしようとして失敗に終わったわけだがその反省もせぬまま菫上野虎丸にすがろうとしている
このままうまくいくはずがない。虎丸が7冠になったとしても同じ歴史の繰り返し
まずは囲碁界の人間がごく普通レベルでまともに喋れるようになってくれないと
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
944 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 18:18:00.99 ID:qAkSQvMo
>>938
そうそう。囲碁のここが難しいから普及しないという八つ当たりは殆どが「将棋だって同じじゃん」と一蹴できるものばかりなんだよなあ
パッと見てわからないとかいうのはその典型
普及しようとしている関係者の能力の差という当然の事実を認めたくないんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。