トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月18日 > TsC41K3C

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ17
914 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 13:26:13.05 ID:TsC41K3C
観戦記では大矢吉田美大橋成を見たことあるし割と良いと思う
本を自力で書いているのは芝野龍大橋拓。他にもいるかも知れんが文章の質から自信を持って断定できる棋士はこれくらい
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
753 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 13:31:23.91 ID:TsC41K3C
人に教わるには普通なら金がかかるからなあ
僻む人がいるのはなんとなくわかるわw
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
917 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 13:39:44.34 ID:TsC41K3C
石井妙子もそうだがちゃんと文章がそれなりに書けるなら囲碁界で仕事することがつまらなくなってしまうんだろうな
だから棋士と力のないライターだけが囲碁界を発信するハメになる。どう盛り上がれと言うのか
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
630 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 14:26:29.69 ID:TsC41K3C
明らかに後者だろう
緊急時にテキパキ動けるような人は碁会所なんかやらん
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
96 :名無し名人[sage]:2020/06/18(木) 17:08:36.77 ID:TsC41K3C
将棋でAIが人間に勝ったのは当たり前だけど相当前のニュースだよ
ニュースにならないってことはないし世界と関係ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。