トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月12日 > JET/gPbn

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
NHK杯囲碁トーナメント Part135

書き込みレス一覧

囲碁YouTuberについて語るスレ 2
292 :名無し名人[]:2020/06/12(金) 02:46:06.11 ID:JET/gPbn
まぁ、とりあえず素人は分をわきまえるべし。
何様でプロ棋戦の解説まがいをしてるやら。

動画を出すのはいいが、囲碁を教えようとするな。
素人の中途半端な知識ほど、害のあるものはない。
学ぶならせめてプロ棋士、できれば信用できるトップクラスの棋士がいいだろう。
NHK杯囲碁トーナメント Part135
138 :名無し名人[]:2020/06/12(金) 03:43:46.66 ID:JET/gPbn
トップクラスの棋士でなければ、トップアマよりハッキリ上ではないな。
そういう意味では、プロだからと有り難がったり、信用しすぎは良くない。
よく解説で「アマチュアの人はどうのこうの」と馬鹿にしたように言う棋士がいるが、そういう棋士は3流で、トップアマ未満が多く、滑稽である。

そもそも、アマチュアとプロを比べていい気になる馬鹿な世界って碁以外にあるかな。
他の世界でプロ野球でもプロボクシングでもなんでもいいが、素人と比較して、俺のほうが強いだの上手いだの言うわけがないし、言ってたらみっともなさすぎる。

棋士ってみっともない奴が多いと思うわな。
まぁ、最近の棋士はそういうの少ないかもしれないし、一流棋士は多分しない。
3流棋士は本当害のある馬鹿もいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。