トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月11日 > NvObxGEL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000401100011200000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
Eテレ「囲碁フォーカス」 21
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ17
241 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 05:01:51.64 ID:NvObxGEL
>>229
こういうこと言っている奴が一定層いるから普及しないんだよ。
効果がありそうなことはどんどん取り入れるべし。
「うちは将棋屋みたいな真似しません」とかお高く止まっていられる状況じゃねぇんだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
242 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 05:07:25.53 ID:NvObxGEL
>>235
先手有利なのでハンデをつけるゲームなんて腐るほどあるし、
ハンデの付け方が変わるゲームも別に珍しくない。
むしろ常に動いている環境の変動が大きいところほど、
こういうフェア条件になるような改訂を出す。
Eテレ「囲碁フォーカス」 21
78 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 05:11:53.67 ID:NvObxGEL
>>75
だから、その時のブームが成功して定着してれば、
今頃そこそこな数の20〜30代のプレイヤーが碁会所でわいわいやってるだろ。
実際はどうだ?
Eテレ「囲碁フォーカス」 21
79 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 05:16:26.87 ID:NvObxGEL
>>77
うん、あの川柳とかは全く邪魔。加齢臭しかしない。
せっかく若いプロとアシスタントを表出ししているのに、
素人が作った川柳を聞かされてコメントを求められても困るだろうに。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
619 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 07:06:43.48 ID:NvObxGEL
>>617
自分の地元でトリエンナーレでもやってろ
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
109 :名無し名人[]:2020/06/11(木) 08:19:08.44 ID:NvObxGEL
また棋書スレ落ちた?
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
264 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 12:41:19.00 ID:NvObxGEL
>>249
そういうのがいいの。裾野を広げるってそういうこと。
将棋指さなくても、羽生とか藤井とか名前くらいは知ってる。
サッカーみなくても、鹿島アントラーズって名前くらいは聞いたことある。

「囲碁打たないけど」の後には何もない。
ピラミッドの頂点掲げて文化だの伝統だのを語るのもいいが、
裾野を開拓することを怠ったから、現状碁打ち以外には誰も何も知らない。
下手すりゃ「囲碁って何ですか?」って言われかねない。
イメージ改善のために次の一手をどうするかが課題でしょ。
そのために女性棋士をアイドル化するもよし、男性棋士をバラエティタレントにするもよし。
まずは顔と名前を売れってこと。
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
269 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 13:08:54.10 ID:NvObxGEL
>>267
「観る碁」の次に一定層の「やってみようかな」って思う人が生まれると思うよね。
その下地を作るという意味で、「打ってみよう未満」のファンを作るのって、
結構大事なことなんじゃないかなと思う。
こういうこと言うと叩かれるかもしれないけど、
将棋や麻雀、Abemaでそこそこうまく行ってる。
その後追いで何が悪い?
良いものは貪欲に取り込むくらいの威勢がないと、マジで後が無いよね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
275 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 14:26:29.31 ID:NvObxGEL
>>270
そんなに悲観しなくてもいいんじゃない?
271も言ってるけど、確率的には0.001%でもいいんだよ。
ジャンプでヒカ碁が連載されて、その中からある程度は囲碁に入ったり
プロになったりしている。まずは興味を持ってもらえる入口が大事。
それを継続できるかどうか。ヒカ碁はちょっとしたブームになったけど、
ブーム時後のことを考えて何もしなかったから、マンガ、アニメ終了後入口がなくなった。
囲碁普及について真面目に考えるスレ17
279 :名無し名人[sage]:2020/06/11(木) 14:30:00.37 ID:NvObxGEL
>>274
個人的な意見で申し訳ないが俺はそれ正しいと思ってる。
スマホゲーなんて極少数の重課金者が、無料プレイヤーを養っているとも言える。
高級感とかセレブ感は金を出せる奴がやればいい。
でも、それは庶民の娯楽であることを否定する材料ではないと思う。
そういう「ファン」の増加から一握りでもいいから打つことにも興味を持ってもらえれば万々歳でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。