トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月06日 > XLhxTjOz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ

書き込みレス一覧

囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
587 :名無し名人[]:2020/06/06(土) 09:30:48.05 ID:XLhxTjOz
>>580
>コロナとインフルでは発病した際の致死率は50倍程度の差があるからだ。

発症した際の致死率に差があるのは当たり前。
そもそもコロナは感染しても無症状のケースも多い。
巨人の坂本みたいに本人の知らない間に感染してて、知らない間に治ってて、知らない間に抗体ができてたりする。
特に若者でみられる現象。
コロナに感染して重篤化するのはほとんどが70歳以上や持病のある人って知ってる?
もともと棺桶に片足突っ込んでるような人が発症すればそりゃ致死率高いのも当たり前だろ。
間違いなくコロナはインフルエンザ以下の病気だよ。
お前は恥をかくのが趣味なんだな。

>>584
市ヶ谷の日本棋院は俺が行った時は窓を開けててクーラーはなし。
窓のないトイレにはプラズマクラスターらしきものを置いてた。
しばらく夏でもクーラーなしだろうな。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
594 :名無し名人[]:2020/06/06(土) 10:58:37.26 ID:XLhxTjOz
>>589
そもそもの疑問だが、その50倍って数字のソースはどこだ?
国内での話か、それとも世界全体での数字か?
まずその数字自体の信ぴょう性が薄い。

>>592
医療崩壊しかけたのはなんでもかんでも感染してるからというだけで入院、隔離させたからだと思うぞ。
だから医療従事者に過度の負担をかけてしまった。
入院するのは重症化患者だけでいいんだよ。
無症状、軽症の人は家でおとなしく寝てりゃよかったんだよ。
藤浪晋太郎なんて若くて体力もあるんだから、入院なんてさせなくてもおとなしく寝てりゃ治ってたさ。
まるでエボラ出血熱かのごとく感染者というだけで大騒ぎするから医療崩壊しかけたんだろ。

一番大事なのは死者を減らすこと。
その死者は、現実として日本ではたった900人しか出てない。
予防接種も普及し、特効薬もあるのに大流行の年は1万人以上が死ぬインフルの方が危険なのは明白。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
597 :名無し名人[]:2020/06/06(土) 15:49:50.51 ID:XLhxTjOz
俺が知ってる碁会所でも自粛のせいで閉店に追い込まれたとこがある。
今後さらに増えるだろう。
倒産、失職、収入減、借金などによる自殺者が今年は激増するだろうね。
リーマンショック以降年間3万人を超えてた自殺者数だがここ数年は減少傾向にあったが、
過剰な自粛同調圧力のせいで再び3万人超えると思う。
「経済、生活問題」が原因の自殺者は昨年は約3500人だが、今年、来年は倍増するだろう。
コロナそのものによる死者はたいした事ないが、過剰な自粛圧力による自殺者はその何倍も行くだろうな。

いい加減、コロナはインフル以下だと気づけよ。
過剰にビビってる奴等のせいで、経済がとりかえしのつかなダメージを負い、多くの人間を殺すことになるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。