トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月04日 > WcnjhgY4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート

書き込みレス一覧

プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
876 :名無し名人[sage]:2020/06/04(木) 07:24:35.19 ID:WcnjhgY4
第75期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】

本因坊文裕 1勝 ― 0勝 芝野虎丸名人

第1局 6月2日(火)、3日(水) 山梨県甲府市「常盤ホテル」 本因坊文裕 白中押し勝ち

第2局 6月13日(土)、14日(日) 福岡県北九州市「小倉城庭園書院」

第3局 6月22日(月)、23日(火) 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」

第4局 6月30日(火)、7月1日(水) 静岡県河津町「今井荘」

第5局 7月8日(水)、9日(木) 三重県鳥羽市「戸田家」

第6局 7月13日(月)、14日(火) 日本棋院本院

第7局 7月21日(火)、22日(水) 日本棋院本院
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
877 :名無し名人[sage]:2020/06/04(木) 07:53:51.63 ID:WcnjhgY4
猪俣健・米アリゾナ大教授(考古学)らの研究グループが、メキシコ南部タバスコ州で紀元前1000年ごろに造られた遺跡を発見したと発表した。
の地域などで栄えた古代マヤ文明の遺跡とみられ、中でも最古で最大の公共建築だと判明したという。成果は3日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。

 チームが調査に航空レーザー測量を導入した結果、同州アグアダフェニックスで大規模な遺跡がみつかった。
南北約1・4キロ、東西約400メートル、高さ約15メートルの舞台状の広場(大基壇)の周囲には、中小の広場や舗装された土手の道9本、人工貯水池などがあった。
 大基壇の盛り土の量は320万〜430万立方メートル(東京ドームの容積は124万立方メートル)と推定され、マヤ地域で後の時代に造られたピラミッド遺跡などを含めても最大の建築物だという。
堆積(たいせき)物の分析から、紀元前1000年までに建造が始まり、約200年間で完成したとみられる。

 明確な社会階層を示す遺物などは見つかっておらず、大基壇のような大建造物も住民の共同作業で造られ、共同体の儀式の場として使われたとみられる。
猪俣教授は「権力者の登場や中央政府のような組織ができる社会の階層化が起こる前に、大建築が造られたことを示している。マヤ文明の発展や人類社会一般の変化を考える上で、非常に大きな意味がある」としている。【三股智子】

毎日新聞2020年6月4日 00時00分(最終更新 6月4日 00時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/030/177000c
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
878 :名無し名人[sage]:2020/06/04(木) 17:53:04.60 ID:WcnjhgY4
・去年の10月にオランダのハーグで5Gの電波実験をしたら付近にいた数百羽の野鳥が大量死
・同様に、スイスでは牛が倒れる
・米カリフォルニアのサクラメント市に勤める消防士達が消防署の近くに5Gアンテナが
 建てられると頭痛、不眠、記憶障害、意識障害などに悩まされたという大手CBSの報道
・ベルギーが「現行の安全基準に適合していない」と5Gの導入を見送り 世界初


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。