トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月10日 > DorDefPD

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました
247 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 01:22:55.28 ID:DorDefPD
>>243
白8は反対から押さえるところ。6手目のシマリの位置が壁に近すぎて働いていない。
白26はO3当たりに外すのが良い。黒27と突き破られる形はサカレ形と言って避けるべき形。こうなるなら白22の石はない方が良い。先に打った石の顔を立ててあげよう。
気になったのはこの辺りです。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
269 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 19:41:29.32 ID:DorDefPD
ネットで3段になった当たりで初めて碁会所いって5段の人に五子局打ってもらったけどぼこぼこにされた。置き碁に抵抗があって圧勝したいっていうのを見抜かれてた。置きたくない気持ちは分かるけど置き碁で勝ちきれないとこれ以上伸びないよって言葉はいまでも忘れない。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
276 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 23:50:03.30 ID:DorDefPD
>>271
1局目の黒60は白61まで踏み込めるから評価が落ちたと思う。左下はあるあるなので気にしなくて良い。
2局目はあえていうなら白31の地点のアテを決めてから黒30にまわると中央の地が増えた。
それでも十分素晴らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。