トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月10日 > 0ojztOW0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000020000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました
262 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 12:01:43.27 ID:0ojztOW0
確かに19路の検討は労力いるんよね
今のぐらいの棋力だったら
9路や13路の棋譜を
いくつかのほうがありがたい
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
265 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 17:01:14.34 ID:0ojztOW0
リアル大会はよくしらんけど
囲碁は基本的に置き碁が基本やね
ネット碁が盛んになって互い増えたけど
碁会所ではワイは大体置き碁やった
囲碁は棋力差があると
まともな勝負にならんから
相手に失礼になるんやな
将棋は平手打ち文化みたいのがあるんやろな
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
267 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 17:10:12.85 ID:0ojztOW0
言われてみれば手合いは囲碁は細かいやな
コミなし先って大体互いと変わらないような
初めはそんな気がするけど
やってみると結構分厚い壁に感じたりするんやで
1級差でたったコミ数目のあるなしで結構変わるんや
まあそれが面白いところといえるやもしれん
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
273 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 23:22:55.11 ID:0ojztOW0
>>271
ええ対局だと思うで
置き石も適切だから
焦点が分かりやすくなっとるよ
ワイからは白13と15でつられて受けず
他に打つように
将棋アマ四段ですが囲碁始めました
274 :名無し名人[sage]:2020/05/10(日) 23:33:34.10 ID:0ojztOW0
>>272
なかなかよく打てとるね
ならレイボット4子とも打ってみんさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。