トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月09日 > uOQKLEpp

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart8
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
NHK杯囲碁トーナメント Part134

書き込みレス一覧

twitter囲碁クラスタについて語るスレpart8
710 :名無し名人[sage]:2020/05/09(土) 00:46:10.47 ID:uOQKLEpp
>>705
周りがダンピング価格呈示してるからキレてるよな
だけどアイツのところは2馬力で他のところよりは持ちこたえられそう
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
110 :名無し名人[sage]:2020/05/09(土) 14:10:00.27 ID:uOQKLEpp
>>106
江戸時代に星にカカられたときに大ゲイマに受けるのはカカった側がスベるのを防ぐためだよ
カカった側がスベったら三々に受けて星から小ゲイマに受けた場合より格段にいい

だから星にカカリで大ゲイマに受けてカカった側はスベらずにら三々入りする
ここまでがお約束でその後の変化がやたらと多い
現在はほとんど見ることのない形ばかりだ
NHK杯囲碁トーナメント Part134
536 :名無し名人[sage]:2020/05/09(土) 17:14:18.33 ID:uOQKLEpp
稀だが指からポロっと落ちて盤上に転がり完全に指から離れている
この状態で慌てて打ちたい場所に移動させるのを何回か見た記憶があるがこれは反則にならないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。