トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月05日 > UtAHRf+k

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100000012000001001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part134
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
586 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 03:31:55.40 ID:UtAHRf+k
>>541-542>>571
発表された条件なら、群馬の第1局と秋田の第2局の開催は可能だな。
但し関係者は最小限で、前夜祭開催は難しいだろう。
毎日と日本棋院がどう判断するかだが。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000058-asahi-pol
NHK杯囲碁トーナメント Part134
476 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 03:38:05.73 ID:UtAHRf+k
13の特定警戒都道府県以外なら緩和されるので、仙台のスタジオとかで収録できないかな?
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
719 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 03:45:14.90 ID:UtAHRf+k
第3局からは13都道府県以外で開催なら5月でもできそうだが、果たしてどうする?
https://www.asahi.com/articles/ASN5472M6N54UTFK01J.html?iref=comtop_8_04
NHK杯囲碁トーナメント Part134
478 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 04:25:25.15 ID:UtAHRf+k
>>477
そんな罪名、きいたことないぞ
NHK杯囲碁トーナメント Part134
490 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 11:55:48.71 ID:UtAHRf+k
>>488
河北新報がそれを許すか?w
また一力自身が対局者になるときは、自洗開設?
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
395 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 12:02:00.69 ID:UtAHRf+k
碁会所、クラウドファンディングで守ろうw
https://www.asahi.com/articles/ASN535TPLN53UCVL00B.html?iref=pc_ss_date
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
588 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 12:11:45.97 ID:UtAHRf+k
>>587
将棋名人戦が5月19・20で予定通り開催されれば無理ではないだろう。
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/post_1904.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200406-00171862/
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
590 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 18:46:28.65 ID:UtAHRf+k
>>589
そのソースでは>>571の回答に物足りない。
東京・大阪・名古屋相互では、特定警戒都道府県指定になり遠征移動は不可で、
それから外れる名人戦長野県の対局はグレイ。
本因坊戦に例えると、虎丸・井山どちらかの移動が伴う日本棋院本院と、
関西総本部の対局はNGだけど、対局場が特定警戒都道府県外なら分からない。

あと文章表現では、同一所属同士の対局なら復活か?
その論理なら東京本院所属棋士同士の対局再開は期待できるかもだが。
もっとも将棋連盟と日本棋院とは指針が違うけど。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
401 :名無し名人[]:2020/05/05(火) 21:04:08.91 ID:UtAHRf+k
在宅応援特別企画とはいえ、幾分タイミングを外した動画かw
https://www.youtube.com/watch?v=UugaLGp6Gdk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。