トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月03日 > FsgjJulm

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200001000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart8
囲碁普及について真面目に考えるスレ16

書き込みレス一覧

twitter囲碁クラスタについて語るスレpart8
505 :名無し名人[sage]:2020/05/03(日) 07:24:18.48 ID:FsgjJulm
「珍しい」の定義から話し合わないといけないのかよこのスレは
囲碁普及について真面目に考えるスレ16
126 :名無し名人[sage]:2020/05/03(日) 07:31:29.24 ID:FsgjJulm
ガイジの書いた>>122を日本語に翻訳すると
「塚田スペシャルや鬼殺し系がほとんど登場せず序盤で必ずチマチマ駒組みから始める現代将棋はクソつまらないオワコンなので囲碁やっててよかったな」
ってことだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ16
135 :名無し名人[sage]:2020/05/03(日) 12:37:16.85 ID:FsgjJulm
>>134
>トーナメントプロとレッスンプロの乖離ってのが致命的

え?
囲碁が普及しない原因がそれだと本気で思ってるの?
ガイジかな
囲碁普及について真面目に考えるスレ16
148 :名無し名人[sage]:2020/05/03(日) 18:02:00.80 ID:FsgjJulm
本物の碁石は持ってないけど、うちの子供の算数の問題集で碁石が山ほど登場するな(方陣算)
なお、四谷大塚で偏差値70以上
日能研でひとつ上の学年の模試で偏差値63だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。