トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月02日 > 4FAbF5y8

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
NHK杯囲碁トーナメント Part134

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
560 :名無し名人[]:2020/05/02(土) 17:10:13.04 ID:4FAbF5y8
>>560
非常事態宣言が、5月末まで延長されればそうなるだろう。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
718 :名無し名人[]:2020/05/02(土) 17:12:29.90 ID:4FAbF5y8
非常事態宣言が延長されると、丸一年延期のような
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
377 :名無し名人[]:2020/05/02(土) 22:54:51.82 ID:4FAbF5y8
5月中も公式棋戦は全対局中止になるのか?
碁会所もほとんどがクローズで、プロ棋士は生活が係ってるのもあって、
相当ストレスが溜まってるだろうし、
各棋戦の新聞紙面や、NHK杯放映に穴をあける問題もどうするか?がある。

対局設営のための感染リスク、マンパワーの問題があるか?
また東京・名古屋・大阪の日本棋院会館が中心街にあるので、
飲食店のクローズが多いと、昼食・夕食を摂るのに問題が出てくるとか、
対局再開にハードルがあるかもだが、このままだと半年以上続くかもしれない。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
563 :名無し名人[]:2020/05/02(土) 23:08:42.45 ID:4FAbF5y8
あと対局予定ホテルが、気がついたら潰れていたの笑えない話も起こりそう。
コロナ自粛で観光・宿泊業は、相当なダメージだし。
NHK杯囲碁トーナメント Part134
377 :名無し名人[]:2020/05/02(土) 23:17:32.47 ID:4FAbF5y8
>>370
金沢が関西に移ったこと知らなかった!
父上が京都出身で、毎日新聞定年になった関連か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。