トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年05月01日 > mYJ6w5IM

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
最適な囲碁の勉強法と囲碁ソフトに対する要望

書き込みレス一覧

最適な囲碁の勉強法と囲碁ソフトに対する要望
6 :名無し名人[sage]:2020/05/01(金) 04:50:26.80 ID:mYJ6w5IM
>>5
スレ主です。
ご意見ありがとうございます。
説明でわからないことがありまして、20191008leelaz_0.17_ladder_win64.zip
のleelaz.exeというのは入れたんですけど
leela zeroの設定値は以下(gpu有りと4コア8スレッドのPCでの設定)
-t 4 -g -r 10 --noponder -w leelazeroのhash値のフォルダ/xx.gz --timemanage=off -p 3200

playoutを3200ぐらいにすると強さが安定する(-p 3200)
という設定方法がわからないです。
lizzie0.72というのは入ってるんですけど、どうやって設定するのでしょうか?
GPUは入ってます。
a0d3531fを入れたら挙動がおかしかったので25134cb8をダウンロードして
lznetwork.gzに変えて入れてみました。
最適な囲碁の勉強法と囲碁ソフトに対する要望
9 :名無し名人[sage]:2020/05/01(金) 20:59:18.23 ID:mYJ6w5IM
>>7
sabakiの設定方法教えていただいてありがとうございました。
対局も無事にできました。
Hashu値を15世代から少しずつ上げていくと、いい練習相手になりそうですね。
ありがとうございました。

他にも何か勉強法が有れば投稿お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。