トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月28日 > utTpZJss

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part11
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ

書き込みレス一覧

藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part11
33 :名無し名人[sage]:2020/04/28(火) 21:54:43.61 ID:utTpZJss
ありし日のDZGやAQなどのAI勢相手に黒星が重ねられたのではないかな。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
323 :名無し名人[sage]:2020/04/28(火) 22:07:39.12 ID:utTpZJss
週刊碁は公称部数10万部とのことで、何かと評判の悪い月刊誌碁ワールドと同じ部数。
週刊誌なので単純計算で月あたり発行部数は碁ワールドの4倍の計算か。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
324 :名無し名人[sage]:2020/04/28(火) 22:14:43.90 ID:utTpZJss
日本棋院の週刊碁会員になって定期購読すると月曜昼に郵送で届くが、首都圏では日曜の朝イチでキオスクやメトロの売店に並ぶ。
なのでわざわざ遅く届く定期購読を選ぶ人は少なく、駅の売店で買う人が多い。
そんなことで全く売れてないということはないのが実情。
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
327 :名無し名人[sage]:2020/04/28(火) 22:46:27.93 ID:utTpZJss
公称だから実売はお察しではあるが、機関誌の碁ワールドと同等と考えると十分多いという解釈もアリかなと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。