トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月21日 > fN1i1SrY

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000021102000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第33局

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ15
645 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 00:25:57.01 ID:fN1i1SrY
生産性でいうなら普及を諦めるのがもっとも生産的やな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第33局
558 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 08:47:49.04 ID:fN1i1SrY
いやただの悪あがきと嫌がらせだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
656 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 08:54:26.15 ID:fN1i1SrY
>>650
ネームバリューにあやかるならば囲碁のプロより作家や芸能人、インフルエンサーに頼る方が効率的
無名な囲碁プロなんて世間じゃ怪しいおっさんと一緒の扱い
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
661 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 09:39:05.43 ID:fN1i1SrY
プロにだってお金はかかってるがね
それからアマが普及なんて途方に暮れるって言うけど
棋院スタッフ、ライター、インストラクターなんかはあくまでアマ>>653
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
667 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 10:55:11.65 ID:fN1i1SrY
>>664-665
なんかグダグダ言っているけど、
それで実際、(トーナメント)底辺プロは普及にどう貢献されているんですかね?
そんなにプロが大事ってんならあなた方は底辺プロの活動や役割、素晴らしさを具体的に説明すべきでしょう
相手を批判するだけじゃ支持率ガタ落ちの野党と同じでそれこそただの「胡散臭い嫌がらせ」ですよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
671 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 12:07:17.01 ID:fN1i1SrY
>>669
>プロが大事なんて言ってないが?
知っとるよ
聞きたいのは、ならなんで減らせという意見にイチャモン付けるのかということ
ただの嫌がらせ? あるいは自身が当事者とか?
ちなみにプロ削減には「普及資金の拡大」という明確なメリットがある
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
673 :名無し名人[sage]:2020/04/21(火) 12:13:23.16 ID:fN1i1SrY
>>672
普及資金の拡大がスレ違いとな?
こりゃまた華麗なイチャモンだの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。