トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月20日 > SS+4npZI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200001101107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ15

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ15
579 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 12:42:29.03 ID:SS+4npZI
プロなんて存在しようがしまいが普及には関係ない
プロを減らしたところで何も普及は進まないし、もちろんプロを増やしたところで普及は進まない

プロを減らせと騒ぎ立てる連中=プロが邪魔と考える立場
なわけで、どっからどう見ても自称インの嫉妬しか考えられないな
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
585 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 13:21:44.32 ID:SS+4npZI
>>581
それはすべて既に碁をやってる人間に対するサービスの話であって
普及は関係ないな
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
589 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 13:33:48.29 ID:SS+4npZI
>>586
プロ団体の経営をあれこれエアコンサルするほうがよほど本質から外れてるだろ
世の中の大概の娯楽は、そもそもプロ団体なんて存在しないんだから
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
607 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 18:43:43.13 ID:SS+4npZI
>>605
別に目指す必要無いだろ
囲碁を始める人間は全員プロを目指してると思ってるのか?
むしろ逆立ちしてもプロなんかなれない人間にプレイしてもらうことこそ、「普及」だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
609 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 19:21:39.45 ID:SS+4npZI
つまり素人は普及なんか関与しなくていいというわけね
じゃ、おまえはこのスレに来る必要ないだろ
消えろよw
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
632 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 21:50:06.32 ID:SS+4npZI
プロを減らせば「勝てないプロがクビになった!よし俺も囲碁を始めよう!」という人間が大量発生して囲碁が大人気になると思ってるらしいけど、そんなわけないだろw
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
638 :名無し名人[sage]:2020/04/20(月) 22:11:03.57 ID:SS+4npZI
「こうやれば囲碁の普及が進む!」
「そのためには金がいる!」
「金を作る方法のひとつとして、プロを減らす手もありますね」
こういう論理ならまだ分かる
が、
「プロを減らせ!」がなぜか大前提→「そうすればみんなうまく行くはず(根拠なし)」
という流れだから気が狂ってるんだよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。