トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月15日 > lbklWCFm

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ15

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ15
390 :名無し名人[]:2020/04/15(水) 13:46:52.75 ID:lbklWCFm
>>386
PCで打つって選択しないのか...
leela zeroのhash値を少しづつ上げていくだけで
初心者の実践相手には困らんやろ(´・ω・`)
PC持ってないって人もいるかもだがあんな高そうな囲碁盤よりよっぽど安いぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
392 :名無し名人[]:2020/04/15(水) 13:51:44.93 ID:lbklWCFm
すまんついネタに釣られてしまった
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
405 :名無し名人[]:2020/04/15(水) 20:55:39.57 ID:lbklWCFm
>>404
以前から思ってたが
囲碁推進派に暴言厨が多いのはまずいのでは?
絶対流行らないぞ
てか将棋と囲碁の差ってゲーム性どうこうじゃなくて
支持層に変なのが多いからでは?
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
410 :名無し名人[]:2020/04/15(水) 21:13:49.31 ID:lbklWCFm
個人的には将棋だろうが囲碁だろうがその他ゲームもそうだけど
そこそこ上達するまでの過程なんかさほど変わりないわけで
大事なのはモチベーションを落とさずに楽しく遊べる環境が必要だと思うんだけど

流行ってない == 環境が悪すぎる
(対人関係とかプレイ環境など)
囲碁の場合PCあれば手軽に打てる環境はあるのでプレイ環境というより
対人関係でやめていく人が多そうだと最近思ってる
実際良い人がいて楽しく打てる環境があれば長続きしてそこから流行っていくし
悪く言う人もいなくなるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。