トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月13日 > K5IizNoL

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000102000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>

書き込みレス一覧

囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
308 :名無し名人[]:2020/04/13(月) 00:28:11.72 ID:K5IizNoL
え?4の13って、13路の話だからそれだと1線だぞ
囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
310 :名無し名人[]:2020/04/13(月) 07:24:30.17 ID:K5IizNoL
ありがとうございます。辺の星下ですか
ほとんどの人は星か小目から打ちはじめることが多いから
たまに変則的なのを見かけると新鮮ですよね
ど素人の自分の感覚では少し損ではないの?って思うんだけど
あと、初手パスっていう人も居ますね
囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
312 :名無し名人[]:2020/04/13(月) 09:26:06.75 ID:K5IizNoL
>>311
両方が初手パスしたら白勝ち判定なんですか

自分が直接あたったことはないんだけど
感染してたら黒は普通に打って、白が初手パスして白中押し勝ちでした
なので、たぶん相手のレートを見て、
ほど良い手合い割にする目的でわざと相手に連打させて置き碁にしたのかな?と思った

とはいえ、初手パスされた相手にとってはそれで負けたら
へんなところに打つ変則打ち以上に悔しいでしょうね
囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
313 :名無し名人[]:2020/04/13(月) 09:29:22.58 ID:K5IizNoL
あ、それと
判定ミスってのは自分も遭遇したことあります
あきらかに自分の陣地の中で死んでいる相手の石が生き判定になってこちら負けました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。