トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月09日 > 7WAbkyfo

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ15

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ15
131 :名無し名人[sage]:2020/04/09(木) 17:30:48.80 ID:7WAbkyfo
abema将棋チャンネルはあっても
囲碁チャンネルはないからなー

何度か囲碁の放送はあったが(仲邑菫ちゃんとか)
結局みんな観てないからPV・クリックも稼げず消滅
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
134 :名無し名人[sage]:2020/04/09(木) 17:50:29.91 ID:7WAbkyfo
いや、そのりくつはおかしい
そもそもそう考えているなら囲碁板やこのスレに来る必要はない
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
155 :名無し名人[sage]:2020/04/09(木) 20:29:45.76 ID:7WAbkyfo
まず棋士のリストラ、人数を1/3か最低でも半減くらいにする
そうして底辺でも囲碁専業で最低限の生活は出来るようにする。

囲碁クエストでもウォーズでも幽玄でもいいが棋士常駐させて低料金で指導碁させる
人集めになるなら有料会員には無料でいいだろ
ネットならそんなに負担にはならん

曜日の決まった一斉対局は廃止、毎日対局があるようにして
平日は毎日なにかしらの対局をyoutubeでネット中継する
解説者はなくてAIで形勢判断だけさせればいい

あとはとにかくネット対応
ブログでもyoutuberでもSNSでも積極的にやらせる
AIと対局したから問題だとか時代錯誤も甚だしい

なんにしろ地道な努力が必要
ありもしない菫ちゃんブームに頼れるわけもない
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
157 :名無し名人[sage]:2020/04/09(木) 20:36:27.26 ID:7WAbkyfo
>>156
リストラ反対でも何でもいーけど
囲碁普及について真面目に考えて
案を言えよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ15
167 :名無し名人[sage]:2020/04/09(木) 22:09:29.69 ID:7WAbkyfo
>>162
グッズを出すから人気が出るのではなくて
人気が出たらグッズを出す、ということだけ。
囲碁人気がない状態なのにグッズだけ出しても意味がない。
地道な普及活動、ネット対応、そういう努力をしないまま結果だけ求めても
ほしい結果は得られないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。