トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年04月08日 > WNgZHZO5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
915 :名無し名人[]:2020/04/08(水) 00:28:45.12 ID:WNgZHZO5
>>914
前回KPE9kaiをアップロードしましたが、これにdepth(深さ)を増やして追加学習させたものが
良さそうなので使ってみて下さい、学習時の設定は前回と全く同じで教師の深さを増やしている為
高ノードでは強くはなってても弱くはなっていないと思います。1手1秒対局の為、KPE9kai2は
Kristallweizenよりノード数が25%ほど低い計測になっています。
KPE9kai2 https://bitsend.jp/download/fccd6bc352000b58607346edf8c5a09d.html

1手1秒 定跡なし Hash1024 投了値3000 引分500
対局数322 KPE9kai2(勝率50%) 155-12-155 Kristallweizen
今回の計測に使用した探索は以下になります
KPE9kai2の探索はmizarさんのYaneuraOu_NNUE_KPE9-tournament-clang++-avx2を使用
Kristallweizenの探索はやねうら王のYaneuraOu_NNUE_tournamentを使用
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
916 :名無し名人[]:2020/04/08(水) 00:29:33.80 ID:WNgZHZO5
>>914
評価関数の正確性について議論するためには
同一階層で同一探索エンジンでやらないと比較できない気がする。

ところが今回のKPE9はそれ用の探索エンジンでしか動かせないので
なんとも比較が難しい。

因みに同一ノードで対戦させたらKPE9の探索エンジンは600万ノード
で試すと11秒平均かかり、ditt4sだと7.5秒だった。

ここから推定すると探索エンジンの階層が変わらないレベルのノード数
レベルにならないと評価関数の正確性を発揮できないと思われる。

例えばKPE9で1億ノードかかる時間と同じ時間でYOだと1億3千万まで
読めるとしたら、それで階層が変わらなければKPE9の方が勝てるのかも
しれない。

因みに1秒対戦ではKW0.4とは50%だったが3秒対戦では40%の勝率しかなかった。
逆に600万ノード固定では70%の勝率で勝っている。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
917 :名無し名人[]:2020/04/08(水) 00:29:59.44 ID:WNgZHZO5
>>914
はっきり言っておこう
この速さなら、こんな長文など読み飛ばされてしまい、誰にも気づかれることなどないだろう
だが、最後まで読んだとき、あなたは怒りの気持ちに溢れるかもしれない
なので心して読んでほしい

最初に言っておくが、これから書く文章には全く意味がない
もちろん縦読みなどの仕掛けも用意してない
心して読め、とは言ったが、決して読む必要はない
あなたは途中で止めることもできる
だが、ここまで読んでしまったあなたは、ついつい最後まで読んでしまうことだろう

「何をバカなことを!読むのをやめるくらい簡単なことだ」あなたはそう思うだろう

しかしあなたはそれさえできない
なぜなら、この無意味な文章にどんなオチがあるのか、ついつい気になってしまっているからだ
ーだが、残念なことに本当にオチも何もない
あなたはただ、本当に無意味な時間を過ごしただけなのだ
そしてあなたは思うだろう
「無駄に過ごした時間を返せと」

だから最初に忠告したのだ

決して読む必要はない、と。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
918 :名無し名人[]:2020/04/08(水) 00:30:55.36 ID:WNgZHZO5
>>914
ぶひゃひゃひゃひゃ
濃厚接触中に俺の監視アプリから通知が来た 邪魔しやがってw
俺は過去数年で幾つもの体感的にはとても信じられない事象を証明してきた

>半目勝負で最後に半コウだけが残って、しかもコウ材が運よく一つだけというときは、
>損コウでないような。
そう思うだろ だけど損コウなんだよ

証明するのはあっという間に終わる
だがそれでは面白くない
これが損コウであることを誰か証明してみな

誰も証明出来なければいつまでもこの話題を引き摺ればいい
いずれ俺が証明する
俺が証明できなければ恥ずかしくて囲碁スレに出て来れなくなる

証明はこのNHKスレで行う
俺が証明しなければ叩き続けよ 証明は一ヶ月後に行う
それまでに誰かこの問題を解いてみな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
919 :名無し名人[]:2020/04/08(水) 00:31:40.66 ID:WNgZHZO5
>>914
ぶひひひ
思いもしなかったところから面白ぇー話になったじゃねぇか
プロの指導碁受けてる奴、プロに訊いても無駄だぜ
俺は多数のプロから指導碁で数多の理論を学んだが誰一人俺に教えたことに気付いていない
何故なら俺にpしえた本人が自分の理論に気付いていないからだw

この問題はコウが1箇所、2箇所、N箇所に分けて証明しろ
棋力が級位者でも、
囲碁の算法―ヨセの研究 エルウィン バーリカンプ他 (著) 著者はアマ初段と5級
をコード化出来てコウ問題を
GoF(Gang of Four)のデザインパターンに則って再帰処理すれば一目瞭然

だがプログラミングスキルがなくても心配しなくていい 論理思考能力が高ければ証明できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。