トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月31日 > jQiUqOl4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000300100001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part133
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part133
750 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 04:21:55.50 ID:jQiUqOl4
週刊碁に決勝の解説が載ってた(張豊猷)
市販物なので変化図をそのまま載せることは出来ない

>594
このワリコミかハサミツケを推奨 三々は悪手と断じられていた

>614
やはりこの後、上辺黒2子を捨てることなど全く考えていない 人間なら当然だ
AIばかり見てると上辺2子をサバく変化図が出ていないからと端から考えない思考停止に陥ってしまう


等々読んでいたがそれどころではなくなった
十人十色のコーナーが激ヤバ 「模様碁の布石構想」
平成23年碁聖戦本戦準々決勝 羽根直樹 .vs. 井山裕太(先番)
タイトル通り、中盤において模様碁の布石構想を論じている
 羽根直樹、彦坂直人、平田智也、六浦雄太、加藤千笑
模様碁で各人の意見がバラバラなのは当然として、問題の局面が実にAIに適している
AIの大局観・布石構想はとても人間の感性に合わないケースが多いが本局の場面はうってつけだ
模様碁の構想でプロの意見が分かれそうな場面を採り上げ尚且つその場面が実にAI検討向きだ
検討予算=5時間くらいで数種類のAI総動員で検討しまくる
コロナのせいでオフ会等イベント総崩れで引き籠もり状態だよ(飲み屋には行く)
NHK杯囲碁トーナメント Part133
764 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 13:21:14.08 ID:jQiUqOl4
>>755
>竜星戦で同じような展開で、その2子を最終的に7子にして、締め付けで獲らせる

なんですか? このレス
>750 で俺が述べたのは >614 の図で多数のAIがこの図の後続手段として
上辺黒2子を捨てる図しか示さず俺には考えられないし色々試したがそれで特段不利にはならないと主張した
週刊碁が発売されて張豊猷も全く同じで人間なら上辺2子を捨てるなんて考えないよなぁと投稿した

↑の内容はこの決勝譜を誰でも見られる状況での投稿だ
しかるに貴殿の
>竜星戦で同じような展開で  ← これ何?
その竜星戦の対局のどういう配石なのか全く不明で誰もわからない状況で

>解説者も驚いていたが「冷静に考えれば7子は14目でしかなく、もっと大きな所が
>あるので大したことは無かったのかも知れない」とコメントしていた。
と記述することによって今回の決勝譜でAIが上辺の黒2子を捨てる手順は人間的にも正しいということのエビデンスになると主張してる?

その配石を記述した上での投稿ならまだしも、比較する譜がわからずどんな配石かも全く不明な状況で貴殿の投稿が反証になると思って書き込んだの?
頭おかしいわ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
892 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 13:35:16.50 ID:jQiUqOl4
>>888
↓のソフト作ってみな
凡人にころころ負ける天才でメンタル評価がかなり低い結果が出てる

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1583410932/707/
NHK杯囲碁トーナメント Part133
768 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 13:54:40.18 ID:jQiUqOl4
>>766
多謝 手順までうpして下さるとは何とも奇特なお方だ

この場面は構想力(俺はKではないぞ、念の為)が問われる所で一人二人ではなく5人ものプロがそれぞれの考えを述べている
尚且その場面がAIが人間に理解できないようなとんでもな手を示す場面でもない
これほどAI検討に適した状況はなかなかないと思ってここに投稿した

最初はコンピュータ囲碁ソフトスレに投稿しようかと思ったがあそこは単にAIオタの集まりで囲碁関連スレではNHKスレが一番レベルが高いと考えここに投稿した次第です
手順をうpしていただいたのでAIを所有されてる諸兄には是非この場面を研究されることをお奨めする
絶対ではないが週刊碁を購入して各プロの主張も読んだ方がいいのは言うまでもない
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】
459 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 16:55:25.74 ID:jQiUqOl4
そうなんだよ
布石・定石以外の中盤・終盤・手筋・ヨセ・死活はマケプレ、ヤフオク等で過去の名著を入手したほうがいいと思う
NHK杯囲碁トーナメント Part133
776 :名無し名人[sage]:2020/03/31(火) 21:28:41.98 ID:jQiUqOl4
ふーん なるほどね
俺は元々依田は嫌いで、覚は好きでも嫌いでもなかった(興味がなかった)
今回の依田事件で覚のことが大嫌いになったが殴打事件では怪我をしたほうの醜悪さしか感じなかったけどな

諫言風の煽りを入れた組長にも悪意を感じた
震えながら傍観してた山Pの証言録を見てみろよ まだそこらへんに転がってるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。