トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月27日 > vEq3zcv3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
782 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 18:59:33.90 ID:vEq3zcv3
>>892
3**4=81やったサーセンwwwwwwwwwwwwwww

それはそうとして、先手の勝ち=1、先手の負け=-1、引き分け=0として、
>>888のゲームの完全ゲーム木の葉(4種類)の利得の振り分けの組み合わせは
利得の4つ組(w, x, y, z)(w,x,y,z∈{-1,0,1})として表すことができ、
 先手の利得=max{min{w,x}, {min{y,z}}
となる。これが0になる振り分け方は、
 [1] w,x≧0かつw,xのどちらかが0
 [2] y,z≧0かつy,zのどちらかが0
の両方を満たす組み合わせということで、
3*3=9通りしか無いのでは…
81通り中の9通りなのであてずっぽうに言って当たる確率は1/9<<1/3ェ、
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
783 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 18:59:57.57 ID:vEq3zcv3
訂正orz
先手の利得が0になるのは次のどちらかの成立やった、
 [1] min{w,x}=0かつmin{y,z}≦0
 [2] min{w,x}<0かつmin{y,z}=0
[1]は3*4=12通り、[2]は1*3=3通りで、
[1]、[2]が背反な条件であることから先手の利得が0になるのは結局12+3=15通り
であってやっぱあてずっぽうに言って当たる確率は15/91=0.165であって
1/3より低確率であることは揺るがないキモス、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。