トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月27日 > fHMUOLKf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100010000000110210200110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局

書き込みレス一覧

【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
669 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 02:52:34.86 ID:fHMUOLKf
公式(つべ)で放映というのはいいな
勝敗はわかっているが棋譜は見ていないので今からマターリ(死語?)と見るわ
今夜のお供はラフロイグ&ブルーチーズで
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
670 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 06:08:29.48 ID:fHMUOLKf
うーん つべのリアルタイム(用語が変?)で見てるがAI登場前も登場後も世界一厚苦しい碁とはことごとく感覚が一致しない
へぼアマとプロの感覚が一致しないなんて当たり前だと叩かれるだろうがとにかくこの厚苦しい感覚は好かん
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
776 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 14:08:04.31 ID:fHMUOLKf
横レスだが俺は挑戦手合のような長時間の碁でも放映中は一切AIの勝率も変化図も見ない
終局後複数のAIを総動員して検討する

AIは超絶強い トッププロよりも何子も強い それは認める
だがある局面でパット見へぼアマの俺がここに打ちたいというところが勝率20%くらいになってる
え、なんで? 何でここに打ったらまずいんだ? と疑問を抱きつつそこへ打ってみる

勝率20%の手を打ったんだから相手の応手は80%くらいになるはずなのに直後の着手候補の最高勝率が40%とかになったりする
しょっちゅうとは言わないがこういうケースがけっこうある
これ超絶強いAIでもへぼアマが普通に打ちたいと思う着手以降の手順に読み抜けがあったってことだろ?
初手からAIの勝率の高い手ばかり見てたらアマでも気付くような手を見逃してる可能性がある
解釈間違ってるか?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
821 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 15:20:40.19 ID:fHMUOLKf
藤沢里菜も入段してから3〜4年低迷してからな
菫ちゃんが将来藤沢・上野超えの女流棋士になるか藤沢・上野レベル、歩・向井Bレベル、ほっしーレベル、かりんレベル、底辺のどのコースになるか予想もつかない
だけど本人がさかんに言ってた世界レベルはないだろうなと思う
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
674 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 17:27:56.55 ID:fHMUOLKf
つべのリアルタイム(用語が変?)を観終わってAI総動員で検討中
ショートスリーパーの俺でもさすがにちょっとキツイ

AI総動員で検討しながら↑の方のリアルタイム観客のレス見たら爆笑もんだわ
ツッコミ入れたいがもう終局してるから今書きこんだら100倍返しの後出し叩きが目に見えてるw
やっぱNHK杯もそうだけどリアルタイムでAI評価見ないで自分の感想を思いっきりエッラそうに書き込まないとな

しかしNHK杯決勝の超注目局と較べて本局は凡局だな あっという間に人々の記憶から消えるだろう
対局者の中に井山がいないので元々大して興味が無かったんだがつべの中継はいいな
つべに公式チャンネル解説したんだからもっと大量放映しろよと言いたい
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
675 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 17:29:17.88 ID:fHMUOLKf
解説 → 開設
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】
438 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 18:01:45.94 ID:fHMUOLKf
調べたら紙本1冊も出版されてなくてkindleだけじゃねーか
そんなんでレス付くと思ってんのかよ
とゆーか功名心にはやった奴が正解を投稿してやろうとkindle購入するのを期待してんのか? 本人?
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】
441 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 20:35:04.61 ID:fHMUOLKf
じゃ、ぐぐってみろよ
囲碁学校インストラクター(院生くずれのアマ)で紙本なくてkindle本だけ
こんなの10人くらいしか買ってないだろ
これで問題番号指定してレスが来ると思って投稿する奴いると思うか?
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
972 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 20:46:40.04 ID:fHMUOLKf
>>971
>付き合った女から
ははは やった女達からだろ
医者なんかどいつもこいつもダース単位で女遊びしてるだろ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
786 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 23:57:11.88 ID:fHMUOLKf
>>781
なるほど ありがとう

>ネットワークの精度が上がればその手の事故は減っていくけどね
AIの棋力がこれ以上上がっても意味ない派だったが棋力というより事故絶滅という意味(=棋力向上かもしれないが)ではもっと強くなってほしい

昨日の十段戦で普通に碁会所三段くらいでも打ちそうな白248をkatago他色々なAIが見落としていたようだ
複数AIの見落としだとAIが見落としやすい手というのがあるのだろうか
 ※十段戦スレでは勝着という爆笑レスも付いていた
https://www.sankei.com/life/news/200326/lif2003260002-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。