トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月27日 > e3dXWM6O

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
762 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 06:53:49.33 ID:e3dXWM6O
AIの手が理解できないという人は
そもそもAIをフル活用していないか
調べる気が無いのだろう

棋理を気にしない乱暴者でなければ
アマ高段者も変化を並べていくと
「なるほど」ってうなるようになる
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
671 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 07:06:38.80 ID:e3dXWM6O
虎丸は調子を落としているように見える
特にヨセはいつもの正確さがなく
AIが指摘した勝機をことごとく逃している
この間の本因坊リーグの山下戦の辛勝もそんな感じだった
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
775 :名無し名人[sage]:2020/03/27(金) 13:25:28.79 ID:e3dXWM6O
>>768
星にかかっても、いまは「手抜きもあり、両ガカリされても全然平気」
という判断に AI がたどり着いたため、消去法としてその隅に打つとしたら
三々が一番、というのが AI の結論ではないでしょうか。
俺個人の推測だけど
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
784 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 19:32:16.86 ID:e3dXWM6O
勝率が落ちるとどんどん広く読むようになる
互角の局面で広く読ませるには
Katago なら細かく設定すればできる
それで特定の局面で都合よくなっても、強くなるとは限らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。