トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月25日 > K0SBluit

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part133
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part133
624 :名無し名人[sage]:2020/03/25(水) 11:12:21.29 ID:K0SBluit
秀策については過大評価されているというプロもいるし、実際に秀策が棋聖に祭り上げられたのは明治になってから、門人の運動が有ったというのもあるらしい。

やはり明治になってから師の秀和が「秀策が存命であっても、秀甫には苦労するのでは?」との発言も伝わっている。
いずれにせよアマのレベルでは何を言うのも憚られるが。

秀栄も50年前は「とにかく非力」との評価が支配的だったが、それを引き上げたのは秀行らしい。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
912 :名無し名人[sage]:2020/03/25(水) 12:01:28.59 ID:K0SBluit
金沢と高木淳は依田を支持しそうだな。 類は友を呼ぶ
NHK杯囲碁トーナメント Part133
633 :名無し名人[sage]:2020/03/25(水) 14:20:44.71 ID:K0SBluit
まあ昔の棋士の棋譜を並べて、AIの指し示す「最善手」との一致率をもって「その棋士の棋力」と定義するのはできるだろうが、信憑性は?だな。

それと、プログラムによっては「コミ無し碁」に対応していないのもあるからなおさら。」
有名な秀策と幻庵の碁の「耳赤の手」も最善手どころか緩手という評価もあるらしいから。
ただしこれが「コミ有り」の前提のプログラムなら別問題になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。