トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月24日 > hmzqv7Ix

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000223000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ14

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ14
708 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 13:37:59.69 ID:hmzqv7Ix
棋院の経営なんか「普及」には無関係ってことだろ
単にスレ違いだから帰れと言ってるだけ
頭悪いから根本的に理解できないんだな
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
710 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 13:55:47.56 ID:hmzqv7Ix
いちいち説明しないと分からんのか
文句あるならプロの九段を減らせば囲碁を始める人間が増えるという論理を説明してみろよ
大風が吹けば桶屋が儲かるどころの騒ぎじゃねえわ
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
715 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 14:21:59.73 ID:hmzqv7Ix
だったら将棋連盟のキャッシュインは囲碁界の6割程度しかないわけで、
将棋は囲碁より普及してないことになるなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
718 :名無し名人[]:2020/03/24(火) 14:28:12.80 ID:hmzqv7Ix
普及といっさい無関係なのに九段減らせと必死で言ってる奴は
万年三段の底辺プロか自称囲碁インあたりじゃねえの?
九段さえいなくなれば自分のところに金が回ってくると勘違いしてるんだろw
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
727 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 15:17:00.28 ID:hmzqv7Ix
>>720
で、三村は「九段を減らせば囲碁人口が増える」なんて言ったの?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
728 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 15:18:10.87 ID:hmzqv7Ix
>>722
プロ将棋界=将棋連盟だけど、プロ囲碁界=日本棋院じゃないよね
ニワカかな?
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
729 :名無し名人[sage]:2020/03/24(火) 15:19:51.15 ID:hmzqv7Ix
>>721
いや、必死なのはお前だろ
別に俺は「九段が減ったら困る」なんて主張してないんだが
日本語が理解できないバカに言っても無駄かw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。