トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月19日 > vP0tOC98

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局

書き込みレス一覧

Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
738 :名無し名人[sage]:2020/03/19(木) 00:45:04.77 ID:vP0tOC98
>>733
ということであれば、
「わずか3日間で反論を指示されるなど、攻撃防御を尽くすことは困難でした」という覚の発言は、何もわかっていないことの証。
「わずか3日間で反論を指示されるなど、防御方法を尽くすことは困難でした」でないとおかしい。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
739 :名無し名人[sage]:2020/03/19(木) 00:49:30.53 ID:vP0tOC98
>>738
追加。

主語は日本棋院なのだから。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
741 :名無し名人[sage]:2020/03/19(木) 00:52:52.69 ID:vP0tOC98
>>734
ぬりかべ、と仲良くなれそうだな。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
747 :名無し名人[sage]:2020/03/19(木) 10:09:48.20 ID:vP0tOC98
>>737
不戦敗については、と特定しているが、他で棋院が勝てるものがあるのだろうか?
メールだって、ただの言いがかり。
責任転嫁は、むしろ逆。

残るは、ツイッターと外部役員のこと。
ツイッター単体では無理と自白したような処分理由。
外部役員は2月18日に触れなかったので、大した問題ではなさそう。

おおしも文書の存在も決め手にはならなさそう。(理事長は決め手と思っていたのだろう)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。