トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月13日 > dFHSCbRV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ14

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ14
544 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 12:58:00.93 ID:dFHSCbRV
前から言ってるけど日本限定の普及を前提にするから話がおかしくなる
世界というブルーオーシャンで普及させればいいんだよ
現状でも、囲碁は将棋の1000倍のオーダーで普及してるけどな
もちろん「特定アジア以外の白人文化圏で」の話だぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
549 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 13:38:56.01 ID:dFHSCbRV
「日本で」普及させたいと思ってるのは誰だよ?
碁会所のジジイ店長か、自称インストラクターだけだろw

世界でよりいっそう普及させればいい、というのが俺の意見
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
552 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 13:57:41.66 ID:dFHSCbRV
言葉遊びがしたいのか?
藤井ガーとか言ってるのは漏れなく国内限定だろ
世界的に見たら将棋人口に藤井の影響など、毛ほども無いw
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
555 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 14:09:27.60 ID:dFHSCbRV
「国内限定」と書いてないから国内限定の話じゃありません〜

とか言うアホが、言葉遊びじゃなくて何なんだよ?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
563 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 16:30:58.01 ID:dFHSCbRV
チョンゲは将棋はコマの動かし方くらいしか知らない典型的なエアプ勢だぞw
右四間も早石田も通じなかったw
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
565 :名無し名人[sage]:2020/03/13(金) 17:05:45.47 ID:dFHSCbRV
都合が悪くなると急に喧嘩両成敗的な論を持ち出すバカ
そもそも将棋の話は板違いなんだから、ここに持ち込まなければいいだけの話
盗人猛々しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。