トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月05日 > qESeF/Ij

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【二枚腰】林海峰を語ろう【名誉天元】
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart69

書き込みレス一覧

【二枚腰】林海峰を語ろう【名誉天元】
96 :名無し名人[]:2020/03/05(木) 12:51:51.12 ID:qESeF/Ij
>>94
依田が対局停止の原因になった、フマキラーがスポンサーで?
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
91 :名無し名人[]:2020/03/05(木) 13:04:17.23 ID:qESeF/Ij
>>78
それで思ったが、有名無名に関わらず、多くの弟子を取る棋士と全く弟子を取らない棋士がいるが、
何でそんな差異が生じるのだろう?
過去には木谷・大枝などが多くの弟子を輩出してきたし、今は大淵や洪など。
そのあたりのメカニズムが明らかになれば、相撲界のシステムを取り入れられそうだが。
【二枚腰】林海峰を語ろう【名誉天元】
98 :名無し名人[]:2020/03/05(木) 13:09:11.49 ID:qESeF/Ij
今日明日の棋聖戦第6局の立会人やってるね。
立会人としても久々に見たような。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart69
714 :名無し名人[]:2020/03/05(木) 13:19:17.65 ID:qESeF/Ij
>>672
ただ21世紀は、3連勝3連敗1勝パターンが多いからな。
2000年以降で3連敗4連勝の大逆転は、羽根が高尾から本因坊奪取の時だけ。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局
110 :名無し名人[]:2020/03/05(木) 21:10:48.88 ID:qESeF/Ij
他スレコピペ

96名無し名人2020/03/05(木) 12:51:51.12ID:qESeF/Ij>>99
>>94
依田が対局停止の原因になった、フマキラーがスポンサーで?


99名無し名人2020/03/05(木) 20:47:35.67ID:IVY+zNup
>>96
その通り
だから,マスターズカップ終了は既定路線で,依田関係なく
決まっていたのかもしれない
日本棋院とフマキラーの関係は続いているから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。