トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月03日 > d0HYiRsK

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
「将棋プロ=棋士」「囲碁プロ=囲碁棋士」な風潮
囲碁普及について真面目に考えるスレ14

書き込みレス一覧

「将棋プロ=棋士」「囲碁プロ=囲碁棋士」な風潮
29 :名無し名人[]:2020/03/03(火) 08:43:34.63 ID:d0HYiRsK
>>27
もっと前のもともとは
「棋」は六博という別のゲームの駒を意味していた。
後漢にはいると六博がすたれて、「棋」は弾棋を意味するようになったが、
弾棋もすたれると、ようやく囲碁のことを「棋」というようになった
だそうだ
「将棋プロ=棋士」「囲碁プロ=囲碁棋士」な風潮
32 :名無し名人[]:2020/03/03(火) 11:45:42.89 ID:d0HYiRsK
>>30
ああ、そこまでは考えてなかった
そういうことなのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
403 :名無し名人[]:2020/03/03(火) 13:46:11.25 ID:d0HYiRsK
「将棋界初」ドラフト会議開催! 豊島竜王・名人、渡辺三冠ら11名首脳陣集結!
4月4日(土) 19:00 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DZYfajcjah3uQB
囲碁もやってもらえば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。