トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年03月02日 > orBPdgUs

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000011000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局

書き込みレス一覧

Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
930 :名無し名人[]:2020/03/02(月) 00:00:45.11 ID:orBPdgUs
安倍も覚も長くないなw
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
939 :名無し名人[]:2020/03/02(月) 04:49:08.69 ID:orBPdgUs
スポンサーを続けるかどうかなんてスポンサーの方の事情なんだよ。まず、そこから始めた方がいい。

グロービスが30年やると言ったところで、そんなのに信憑性はなく、堀が還暦を迎える辺りまでというのがちょうどいい頃合いだろう。
ちなみにネット情報だと2年後に還暦のようだから、ちょうどあと3回だ。
もっと頑張りたいと思いもあっただろうが、どこかで手を引かねばとも思ってただろう。
そこに、覚が変なこと言ってくれば、ならさっさとやめてやるとなる。

大下も同じこと。
もともと美学のタニマチだった関係で頼まれて始めた棋戦で、数年ごとに継続するか決めてきた。
いつ何があったか知らないが、広島では強いだけでなって客に対する態度がなってないと嫌われてる依田が前期優勝した段階でもう続ける気が失せた。
契約も残ってるのでとりあえずは続けたが、そこでこの騒動。産経記事にあるように、依田に参加資格のない形を考えたが、露骨な企画しか思いつかずフマキラー杯はやめることに。
ただ、大下の目的は依田を外して美学と遊びたいだけだから、囲碁界の応援は続けるということで、別のイベントは計画中。
ただ、覚は自身が理事長としての職責果たしてないことを糊塗したいがために、依田の言動が礼を欠くと難癖つけてる最中。

結局、棋戦やりたくないという本音のスポンサーに、覚が燃料投入してるという同じ構図になっている。
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
950 :名無し名人[]:2020/03/02(月) 11:49:35.58 ID:orBPdgUs
>>947
後藤、小松も加わっちゃったか?
真偽はわからんが、小松は逆に消されちゃったくらいなのに、やっぱりアル中の手先やってたのか?
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
952 :名無し名人[]:2020/03/02(月) 12:20:27.42 ID:orBPdgUs
ダンマリだけでアル中一派はかわいそうだろ。
喋ったらパージされるぞ。
常務理事だった原でさえパージされて平理事に格下げされるんだから、もともと平の小松には無理じゃないか?
これで常務理事にでもなれば、茶坊主以上の活躍なんだろうけどな
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
987 :名無し名人[]:2020/03/02(月) 20:12:59.62 ID:orBPdgUs
>>981
間に合わないというよりも、保全の必要性が認められないんだと思う。
本訴で金の問題でいいでしょって感じ。
多分だけど
まあ、弁護士が面倒だったとか、金の工面が間に合わなかったとかもあるかも。

あとは、詳しい人よろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。