トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年02月24日 > ajrD+X9S

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20

書き込みレス一覧

Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
622 :名無し名人[sage]:2020/02/24(月) 10:38:12.62 ID:ajrD+X9S
スポンサーは極力巻き込みたくなかったはずだが覚が保身のために
「文書がある(文書を書いてもらった)」と責任を押し付けたからな。よくフマキラー会長も書いたわ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
79 :名無し名人[sage]:2020/02/24(月) 14:02:12.02 ID:ajrD+X9S
囲碁の仲邑菫初段 10歳ラスト対局で敗れる
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20200224hochi087
囲碁の史上最年少棋士・仲邑菫初段(10)が24日、大阪・日本棋院関西総本部で打たれた
第27期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦・予選Cで、白番の坂口隆三九段(71)に170手までで中押し負けを喫した。
 この日は10歳最後の対局だったが、序盤からの苦しい流れを逆転できなかった。仲邑初段はノーコメントで、
マスク越しから鼻水をすする音が漏れた。坂口九段は「黒(仲邑初段)は出足からおかしかった。
いつもより出来が悪かったんじゃないかな。もっと強いはず」と61歳年下の対局者をおもんぱかった。
 仲邑初段は勝てば午後2時30分からの同予選Bが待っていたが、初戦で敗退。
昨年4月のデビュー以来、未経験の1日複数勝は、またもお預けとなった。
 仲邑初段は来月2日に11歳の誕生日を迎え、次戦は3月5日、第46期名人戦・予選Cで堀本満成四段(30)と対戦する。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part20
80 :名無し名人[sage]:2020/02/24(月) 14:04:23.11 ID:ajrD+X9S
● 04/22 大森   らん初段 (新初段) 竜星戦予選B一回戦
○ 07/08 田中千恵子四段 439位 R2.498 女流棋聖戦予選B決勝
○ 08/05 金    賢貞四段 396位 R3.980 女流棋聖戦予選A決勝
○ 09/16 古田  直義四段 417位 R3.464 十段戦予選C一回戦
○ 09/23 羽根  彩夏初段 (新初段) 若鯉戦予選一回戦
● 09/23 宮本  千春初段 411位 R3.555 若鯉戦予選準決勝
● 09/30 万波  奈穂四段 202位 R6.195 女流棋聖戦本戦一回戦
○ 10/03 山本賢太郎五段 307位 R5.314 本因坊戦予選C一回戦
● 10/10 李    軒豪七段 (世界R9.896) 夢百合杯本戦一回戦
○ 10/17 山田  至宝七段 347位 R4.959 十段戦予選C準決勝
○ 10/24 高林  正宏七段 284位 R5.490 本因坊戦予選C準決勝
○ 10/28 田村  千明三段 367位 R4.669 女流立葵杯予選一回戦
○ 10/31 高木  淳平二段 352位 R4.916 棋聖戦FT一回戦
● 11/04 佃  亜紀子五段 348位 R4.946 女流本因坊戦予選一回戦
○ 11/07 種村小百合二段 377位 R4.481 十段戦予選C決勝
○ 11/11 高雄  茉莉初段 (新初段R5.064) 新人王戦予選準決勝
○ 11/14 宇谷  俊太二段 265位 R5.676 本因坊戦予選C決勝
○ 11/28 馬場    滋九段 321位 R5.192 棋聖戦FT二回戦
○ 12/09 羽根  彩夏初段 (新初段R4.678) 女流立葵杯予選二回戦
● 12/12 小松  大樹三段 203位 R6.185 十段戦予選B準決勝
● 12/16 牛   栄子二段 176位 R6.452 新人王戦予選決勝
○ 12/19 高津  昌昭初段 187位 R6.317 棋聖戦FT三回戦
○ 12/23 多冨  佳絵三段 428位 R3.192 扇興杯予選一回戦
○ 12/26 山田和貴雄七段 388位 R4.140 名人戦予選C一回戦
● 01/13 宮本  千春初段 409位 R3.733 博多・カマチ杯予選一回戦
● 01/16 羽根  泰正九段 196位 R6.243 本因坊戦予選B決勝
● 01/23 岩丸    平六段 145位 R6.721 棋聖戦FT準決勝
○ 01/27 大須賀聖良初段 (新初段R5.493) グロービス杯予選一回戦
● 01/27 八幡  直樹二段 257位 R5.696 グロービス杯予選準決勝
● 01/30 王    景怡三段 246位 R5.758 女流立葵杯予選準決勝
○ 02/03 梁川  裕政七段 碁聖戦予選C
○ 02/10 古田  直義四段 名人戦予選C準決勝
○ 02/13 小野  綾子初段 扇興杯女流最強戦予選
● 02/24 坂口  隆三九段 阿含・桐山杯予選
? 03/05 堀本  満成四段 名人戦・予選C

21勝13敗(2020年2月24日現在)
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
636 :名無し名人[sage]:2020/02/24(月) 17:38:45.13 ID:ajrD+X9S
フマキラー会長は「依田のツイートは不快に思った。資金繰り悪化もあっかたので棋戦終了のきっかけの一つにはなった」ぐらいしか書いてないんじゃね?
下手するとフマキラーの汚点になって、囲碁ファンから不買運動まで起こりかねない
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
643 :名無し名人[sage]:2020/02/24(月) 19:16:21.68 ID:ajrD+X9S
>>639
宣伝したくてスポンサーになったのに反感買うとか最悪でしょ
でも俺も今までマスターズがフマキラーとか知らなかったからなぁ
今後の棋戦名は「フマキラー杯、マスターズ」とかにすべきだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。