トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年02月22日 > lo2XDgcd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2

書き込みレス一覧

囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>
120 :名無し名人[]:2020/02/22(土) 08:49:47.60 ID:lo2XDgcd
19路の天元は少し損ではあるけど、そんなにメッチャ損というほどではない証明

黒と白を頭の中で置き換えてみると、
黒が初手パスして白が隅に普通に打った図は、元々その白が本来の黒でコミなしと同じこと。
そこで白が今度はパスして黒が天元に打ったとしたら、
理論的には黒はコミ分の6目半よりは損は少なくて、ゼロよりは多いというわけ。

なので、初手天元の3目半くらいの損というのは頷ける。
感覚的にメッチャ損だと感じる人はおそらく実利派的思考による錯覚かと。
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
516 :名無し名人[]:2020/02/22(土) 11:26:18.20 ID:lo2XDgcd
それは凄い
ふと思ったんだけど、もし全員がその本を買ったと仮定したら
棋神は他のみんなに負けるとどんどん下がって900くらいになるね
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
518 :名無し名人[]:2020/02/22(土) 13:17:40.44 ID:lo2XDgcd
>>517
なんで棋神ライト以上が基本的にジゴ?
安斎プロの本の必勝法でなくても現在でも棋神やライトに普通に勝つ人居るでしょ
だからあくまで仮定の話として、全員が安斎流を習得したとしたら
棋神もライトもそれ以下も全て最下位クラスになるかもねって話

その場合、AI同士では対局しないシステムだから、棋神もアカチャンbotも同列になるわけだけど
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
521 :名無し名人[]:2020/02/22(土) 18:00:10.59 ID:lo2XDgcd
>>520
7割を超えるのは無理?んなことないだろ

2020/01/15 11:59 黒 ×
2020/01/15 11:55 黒 〇
2020/01/15 11:50 白 〇
2020/01/02 13:52 黒 〇
2020/01/01 23:52 白 〇
2020/01/01 23:29 白 〇
2020/01/01 23:15 黒 〇
2020/01/01 23:10 黒 〇
2020/01/01 23:06 黒 〇
2020/01/01 23:00 白 〇

↑これ殺戮神のvs棋神の9路の過去10戦だが、勝率9割だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。