トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年02月11日 > EXdVvoJT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
【囲碁クエで】大橋 拓文【大暴れ中】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ14
279 :名無し名人[sage]:2020/02/11(火) 12:58:37.71 ID:EXdVvoJT
「日本ルールと中国ルールの違いと同レベルの違い」ってことはない。
日本ルールと中国ルールはほとんどの場合勝敗は一致するけど、
純碁ではかなりの頻度で勝敗が入れ替わるよ。
一石碁(全部の石が繋がってる)が一番良くて、地が分かれる毎に2目ずつ
減っていく (2眼になるまで地を埋めてから石を数えるが、最後の2眼は埋められないため)。
つまり、黒石と白石が同じ数のグループに分かれていたら問題ないが、
グループの数が違えば2目ずつずれる。

入門段階ならこのくらいの差は問題ない、という考え方なんだと思う。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)
166 :名無し名人[sage]:2020/02/11(火) 13:00:16.99 ID:EXdVvoJT
一力が就活してどっかに就職して碁やめちゃったら大騒ぎだなw
【囲碁クエで】大橋 拓文【大暴れ中】 [転載禁止]©2ch.net
598 :名無し名人[sage]:2020/02/11(火) 13:03:14.51 ID:EXdVvoJT
AQZの公開に関しては内部で揉めてそうな雰囲気を感じるなあ。
公開したい山口さんvs日本で独り占めしたい棋院関係者、というところだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。