トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年02月09日 > PHNBDqXL

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
NHK杯囲碁トーナメント Part132

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ11
757 :名無し名人[sage]:2020/02/09(日) 09:49:05.11 ID:PHNBDqXL
>>755
KataGo1.3.1なのか・・・
1.3.2のほうがいいんだけど、タイミングの問題かな
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
222 :名無し名人[sage]:2020/02/09(日) 09:52:35.43 ID:PHNBDqXL
普及なんて飯の種の一環くらいにしか思ってないんだから
現状こうなったのはある意味必然じゃないですかね
NHK杯囲碁トーナメント Part132
359 :名無し名人[sage]:2020/02/09(日) 10:01:30.86 ID:PHNBDqXL
>>357
そういうのは難解局面で50万回探索してから言ってください

全然違う手を見つけてくるから
NHK杯囲碁トーナメント Part132
391 :名無し名人[sage]:2020/02/09(日) 22:00:06.21 ID:PHNBDqXL
KataGo用20ブロックネットワークの最新版は初手小目とシマリ/カカリの探索比重が
上がっていて、以前までの間抜けな序盤展開(星と三々入りの応酬)ではなくなった

最上位クラスのAIはとっくに小目へ乗り換えているし、数手進行した局面で
評価値がひどく下がっていなければ昔の打ち方でも全く問題ないと思う
(評価値が激しく変動するようなら、もっと真面目に研究しろって事でもある)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。