トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年02月01日 > VRATF7fq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ14
110 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 17:44:31.04 ID:VRATF7fq
棋戦多いのは全くその通り
収入が棋戦のスポンサーしかないから賞金額が少なくても棋戦を増やすしか能がない
井山や女流棋士トップがどんなに忙しくなって世界戦で勝てない原因と言われようが減らさないアホさ加減
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
382 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 17:49:01.17 ID:VRATF7fq
俺も最初そう思ったけど後から後から弱いプロが出てくるからこの中で最低の成績を出すならああいう手も打つかなと今は思ってる
底辺プロの生態の謎が明るみに出たのは初めてだったしな
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
114 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 20:13:43.01 ID:VRATF7fq
将棋と違って女流棋士はあらゆる棋戦に出るのだから多忙の極み
数減らさないと国際棋戦に勝てない。昔と違って日本で開催されないから体力がそもそも持たない
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
716 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 20:16:19.98 ID:VRATF7fq
デマというか不正確なんだよな
オーストラリアから院生を受け入れる環境がなかったし整えようともしなかったのが真相じゃね
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
117 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 20:50:35.11 ID:VRATF7fq
棋戦は多いというかまともな解説も雑誌新聞に載せられずまともな中継も出来ない時点でキャパ超えなんだよ
統合して対局数減らした方がいい
AI時代には研究時間確保も大事だわ
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
119 :名無し名人[sage]:2020/02/01(土) 21:08:31.36 ID:VRATF7fq
日本棋院の皮算用では世界で優勝すれば人気が出ることになってるのに多忙にしている
それがなぜかといえば財務が大赤字だから
大赤字だと広報もイベントもままならない
話は全部繋がってる

財務と普及は関係ないというのは財政のお荷物でしかない底辺プロにとって都合がいい理屈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。