トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年01月30日 > UmYGToiy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000111110000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19

書き込みレス一覧

上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
227 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 00:00:13.64 ID:UmYGToiy
>>226
>賞金以外にも対局料とか

囲碁棋戦ではほとんどの対局は、勝ち上がりトーナメントだから、1回負ければ次の対局は無い。
逆に勝てば次の対局の権利がもらえる。

従って、「対局料」と「賞金」を区別する意味は乏しく、勝っても負けても受け取る「対局料」は同じ。

例外は3大棋戦などのリーグ戦と、タイトル挑戦手合いなどの「番碁」などで
勝つと負けるとでは、受け取る金額が変わってくるから「賞金」と「対局料」を区別する意味が生ずる。

なお、3大棋戦などの挑戦手合いでは「4勝0敗」でも「4勝3敗」でも受け取る金額は同じらしいw
「対局料」を稼ぐためにわざと負ける「モラルハザード」防止かな?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
225 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 07:22:55.49 ID:UmYGToiy
大須賀聖良−仲邑菫戦 ハイライト部分の解説
https://blog.goo.ne.jp/igoshiraishi/e/6a67bb2cddd51775e2482e8daf2a5062

たしかに「キラリと光る手」は双方ともあるな。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
228 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 08:44:08.64 ID:UmYGToiy
>>226
井山こそ、10年ほど前から「目の中に手を突っ込む」ようなアグレッシブな棋風になった。
あれは「こういう手を打たなければ中韓の棋士には勝てない」と」と意図的に変えたそうだ。
深く正確なヨミの裏付けが無ければ、そういう綱渡りのアグレッシブな手は簡単に。潰される。

まあ今はAIの評価値だけを見て、トッププロ気分で評論する級位者のアホが流行してるからな。
プロの勝負手の意図とヨミなど、解説があってもアマ高段者でも一部しか分からんよ。
問われる前に言っておくと、私は一応院生の底辺だったが。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
230 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 09:34:40.67 ID:UmYGToiy
>>229
ここまでひねくれたというか悪意のある書き込みをするって、ある意味感嘆するわwww

ちなみにSNS上で菫の対局の評価を度々載せているのは、白石の他に高尾と三村
 
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
233 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 10:09:18.57 ID:UmYGToiy
>>232
>越田の棋譜を仲邑菫4歳当時の対局ですと言われりゃ才能あるように見えるだろ?

そういう実例が有ったという証明が無ければ、そういう例を挙げること自体がアホだわwww

>棋士なら対局者の名前を伏せても棋譜から才能ある人を見抜けると思うか?

上野姉は院生時代から「この子はいずれ 女流棋界を制するだろう」と言われていた。
見る目が有れば、伸びしろはけっこう正しく予測できる
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part19
248 :名無し名人[sage]:2020/01/30(木) 11:21:42.66 ID:UmYGToiy
>アマチュアでさえその棋力を疑問視する人が多いそれだけの話

アマチュアが(高段者レベルでも)プロの棋力を論評するなど噴飯物 それだけの話www
プロ野球でもサッカーでも「俺が監督なら、こう采配すれば勝てる!」と酒場で
クダを巻いてる低脳と同じだわ。
というより、そういうスポーツとは決定的に専門的能力が違うのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。