トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年01月08日 > +bjPzX4I

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ファブレガスはまだまだ青かった。
稲本なんかが試合に出れないあの時期………。
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2

書き込みレス一覧

囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
306 :ファブレガスはまだまだ青かった。[]:2020/01/08(水) 19:47:08.39 ID:+bjPzX4I
01(1手目) 05(5手目) 
EE(左から5番目、上から5番目、なので9路盤の天元)
FF(左から6番目、上から6番目、なので9路盤の星)

03CD(3手目、左から3番目、上から4番目、なので小目の位置)

sgf形式のファイルをテキストエディタなどで開いた場合の文章を参考にして、
見やすく発表した。

『SAKASAN』も『whitehorse2014』も9路盤の黒番での初手に天元を好む。
9路盤の黒番の人間側の初手を天元にした方が『棋神Light』の選択を限定させて、
わかりやすい必勝パターンになりやすい。
『棋神Light』に対する必勝パターンが存在することを知らずに勝っている人の棋譜は
毎回、違う手順で勝っていたりする。
『棋神Lightの選択肢を限定させる』これが重要。
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
310 :稲本なんかが試合に出れないあの時期………。[]:2020/01/08(水) 21:12:07.32 ID:+bjPzX4I
『SAKASAN式』と紹介しましたが『kashi07』さんも同じ手順で
『棋神Light』に勝っているのを発見しました。
両者それぞれ独自に発見した手順なのか、どちらかが真似をしたのかは不明です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。