トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年01月04日 > i2R1g5V1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
768 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 21:56:45.26 ID:i2R1g5V1
現役でKGS7dなら現在超過疎ってるKGSの公式トップ100ランキングに名前が入ってる筈なんだが、まあエアプ7dだから後付で言い訳するんだろうね。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ54
259 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 22:00:03.53 ID:i2R1g5V1
将棋ファンの中でもとびっきり頭の悪いやつがわざわざ囲碁板に流れてきて将棋板では取り合ってもらえない自説を披露してるのかと思うと泣けてくるね。
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
120 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 22:07:59.24 ID:i2R1g5V1
アメリカとヨーロッパのプロ棋士が日中スーパー囲碁みたいなことをやってた時は立会人同席の上でネット対局してたけど、中庸戦はどうだったんだろうね。
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 22:24:58.43 ID:i2R1g5V1
立会人無しでネット棋戦をやった欧州国対抗リーグ戦ではイタリア代表の一人がリーラを使用したソフト打ちであると判定されて同棋戦内での対局が過去に遡って失格負けとされた事件があった。
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 22:32:33.59 ID:i2R1g5V1
ネット棋戦をやるなら長くても一手10秒の超早碁にするなどしないと不正の防止は難しいのかもしれない。
というかチェスではカンニング不正防止の観点からネット棋戦は超早指しというのが常識になっていると聞くけどどうなんだろうか。
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
429 :名無し名人[sage]:2020/01/04(土) 22:34:49.32 ID:i2R1g5V1
まあ加藤さんの後に改革潰しがあったことでもあるし、オワコン化が多少遅れるだけで大して変わらんと思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。