トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年01月01日 > xgPQYwQG

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
713 :名無し名人[sage]:2020/01/01(水) 21:27:40.82 ID:xgPQYwQG
どうも「花見コウ」の言葉の使い方のコンセンサスが一致してないようだな
>>710は白の花見コウ
なぜなら、白はコウを仕掛けてそのコウを負けても、仕掛けずにほっといた場合と比べて一目しか損しないから。
コウの状態になるまでの途中経過は「花見コウ」かどうかには無関係
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
715 :名無し名人[sage]:2020/01/01(水) 21:38:34.70 ID:xgPQYwQG
>>708
コウの直前の状態を双方損得0とした上で、コウを負けた場合の被害(損)のみに注目すれば、花見コウは矛盾していない

>>710,712
単にコウの手残りがあるかないかだけでは、敢えて「花見コウ」と表現することはない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
716 :名無し名人[sage]:2020/01/01(水) 21:45:22.54 ID:xgPQYwQG
…もしくは、花見コウがそれこそ対局者や傍観者の気分次第だというのなら、もはや客観的な基準などありはしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。