トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月31日 > 0ranFJ5G

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001413000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
渋澤真知子が怖い
なぜ囲碁を必修科目にしないのか [無断転載禁止]©2ch.net
世界で最も高尚かつ難解なボードゲームは囲碁
高学歴なのに囲碁が弱い人いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
【見たことない】囲碁やってる人ってガチでいるの? [無断転載禁止]©2ch.net
藤沢里菜さん劣化が止まらない
日本棋院職員、使い込み1千万円超
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
【イケメン】溝上知親
伊田篤史 Part2

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

渋澤真知子が怖い
100 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:29:53.98 ID:0ranFJ5G
ホラー
なぜ囲碁を必修科目にしないのか [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:33:08.82 ID:0ranFJ5G
人間がAIに抜かされる前だったら賛成だったが
AIの手をマネするだけの競技に教育的効果はもはやない
世界で最も高尚かつ難解なボードゲームは囲碁
89 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:33:51.43 ID:0ranFJ5G
高尚とか言ってるから普及しないんだろうな
高学歴なのに囲碁が弱い人いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:34:39.50 ID:0ranFJ5G
囲碁が強い低学歴なんて現実世界じゃ何の役にも立たない
【見たことない】囲碁やってる人ってガチでいるの? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:36:05.91 ID:0ranFJ5G
オセロをやってる人は日常で見かけることあるけどな
囲碁をやってる人なんてまず見かけない
藤沢里菜さん劣化が止まらない
27 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:37:33.25 ID:0ranFJ5G
ドブスとか言うな
日本棋院職員、使い込み1千万円超
69 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:39:10.45 ID:0ranFJ5G
良い職員だ
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
110 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:41:11.62 ID:0ranFJ5G
派手な棋士なんているのか
【イケメン】溝上知親
101 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:44:43.51 ID:0ranFJ5G
めっちゃ良い男
伊田篤史 Part2
661 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:47:21.41 ID:0ranFJ5G
とりあえず今年は王冠防衛だけはできて良かった
二手目で三々に入ったら怒られました
43 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:50:39.66 ID:0ranFJ5G
二手目で三々に入るメリットがないから
【ツイ廃】芝野龍之介 アンチスレ【虎丸の兄】
194 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:52:44.16 ID:0ranFJ5G
弟から囲碁を教えてもらいなさい
許家元
521 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:55:04.42 ID:0ranFJ5G
碁聖を失い天元は奪取できず苦しい一年だった
ワールド碁チャンピオンシップ改善案
226 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 12:57:21.99 ID:0ranFJ5G
第四回WGCの予選が未だに始まらない謎
第三回で打ち切りか
小池 芳弘
87 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:00:03.10 ID:0ranFJ5G
小池と聞くと藤子不二雄作品に登場する有名キャラクターの「小池さん」をやっぱり思い出しちゃう
蘇耀国
95 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:03:21.42 ID:0ranFJ5G
先日NHK杯でまた張栩戦の解説を担当してたな
いくら張栩に縁がある棋士だからって何度もやらされてかわいそう
ハサビス 「囲碁あきた。」 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:05:54.71 ID:0ranFJ5G
>>1
囲碁を利用しておいて「初歩的ゲーム」とdisるw
ハサビスってろくでもない
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
238 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:09:42.23 ID:0ranFJ5G
将棋をドヤ顔で見下してた囲碁ファンたちは恥ずかしい
日本人棋士「日本の古典凄い!日本凄い!俺凄い!」
14 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:16:52.25 ID:0ranFJ5G
こんなこと言う奴を見かけない
山田拓自
107 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:28:05.52 ID:0ranFJ5G
テレビチャンピオンのプロモデラー王選手権で有名な山田卓司を思い出す
囲碁ってワンミス即死すぎない?
41 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:31:10.94 ID:0ranFJ5G
どんな競技もミスったら即アウトなことはあるだろう
【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】
166 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:36:28.61 ID:0ranFJ5G
エスパー伊東頑張れ
7000時間碁に費やせば必ず3段には成れる、、
32 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:44:37.63 ID:0ranFJ5G
10年やれば必ず一丁前になる
素質や才能が関係するのは一丁前になってから
ただし毎日やること、日にちを空けたらダメ(前者は掛け算で成長するが後者は足し算になってしまう)

と吉本隆明は「悪人正機」で言ってた
囲碁棋士の血液型 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:48:40.86 ID:0ranFJ5G
虎丸がAB型だというソースが無い件
戦わない柔らかい棋風ワッショイ!!!
42 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:52:19.85 ID:0ranFJ5G
戦わずして勝てる程世の中は甘くない
中国の競技人口、象棋5億>>>>>>囲碁2千万 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:56:30.05 ID:0ranFJ5G
象棋は世界に広まりそうにない
横田茂昭
143 :名無し名人[]:2019/12/31(火) 13:59:45.20 ID:0ranFJ5G
イケメンゴリラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。