トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月28日 > HX0Syd4/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000200000100101311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
756 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 01:01:04.23 ID:HX0Syd4/
仲邑菫棋聖 仲村菫本因坊 仲村菫名人 仲村菫碁聖 仲村菫王座 仲村菫10段 仲村菫天元
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
757 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 01:02:28.88 ID:HX0Syd4/
仲邑菫永世クィーン 仲村菫倉敷藤花名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
760 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 01:21:26.80 ID:HX0Syd4/
囲碁界の芦田愛菜=仲邑菫 o(´∀`)o
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
771 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 11:27:14.40 ID:HX0Syd4/
囲碁の最年少プロ棋士、仲邑菫(なかむらすみれ)初段(10)の公式戦3戦目となる第23期ドコモ杯女流棋聖戦の予選Aが5日、名古屋市東区の日本棋院中部総本部で打たれ、仲邑初段が金賢貞(キムヒョンジョン)四段(40)に勝ち、史上最年少での本戦出場を決めた。

 日本棋院によると、女流5棋戦の本戦での初対局日の最年少記録は藤沢里菜女流四冠(20)の13歳8カ月で、最年少記録を更新した。仲邑初段の次戦の本戦は10月までに打たれる。

 仲邑初段は中盤の競り合いで好手から一気に抜け出し、120手で白番中押し勝ちした。終局後、「勝てて良かった。(点数を付けるとしたら)70点。本戦でがんばります」と話した
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
772 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 11:27:49.09 ID:HX0Syd4/
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。 (^^)
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
783 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 17:59:24.22 ID:HX0Syd4/
囲碁界の=本田真凛 仲村菫 o(´∀`)o
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
791 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 20:07:59.78 ID:HX0Syd4/
仲邑菫王位
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
804 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 22:59:53.68 ID:HX0Syd4/
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は16日、
大阪市北区の日本棋院関西総本部で行われた第59期十段戦(産経新聞社主催)の
予選1回戦で、古田直義四段(50)に
235手までで白番1目半勝ちし、2回戦に進出した。七大タイトル戦の予選は
初参加。さらに初の男性棋士との初対戦となり、注目を集めた対局を白星で飾った。公式戦通算成績は3勝1敗。

 対局は午前10時に開始。仲邑初段は中盤で勝負に出たが、隙を突かれて逆襲に
あい、守勢に回った。古田四段にもミスがあり、一進一退の攻防に。仲邑初段が
粘り強く打ち進め、午後6時17分、逆転勝ちした。

 終局後、大勢の報道陣に囲まれた仲邑初段は照れた様子で「勝ててうれしい」
と話した。十段戦は持ち時間が各3時間で昼食休憩があり、これまでの公式戦では
1時間が最長だった仲邑初段にとっては初めて。この日の昼食は、
好物のチンジャオロースーが入った母、幸(みゆき)さん(39)手作りの
お弁当だった。報道陣から「元気が出た?」と尋ねられると、にっこりとうなずいた。

 その後、仲邑初段は日本棋院を通じて、初めて持ち時間3時間の対局について
「時間を使い切ってしまい、結構疲れました」とコメントした。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
805 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 23:01:38.05 ID:HX0Syd4/
囲碁界の栗原小巻=仲邑菫o(´∀`)o
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
808 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 23:15:39.44 ID:HX0Syd4/
山部 俊郎著 「碁の魔術」
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
812 :名無し名人[]:2019/12/28(土) 23:56:46.46 ID:HX0Syd4/
指導碁って勝っても負けても金捕られてバカバカしくて俺は打った事無い。。

都内の某碁会所では都代表クラスが格下相手に一局1000円の賭け碁をしてる。
申し込み者は引きを切らないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。