トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月23日 > vpNkxlG8

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
351 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 08:55:04.79 ID:vpNkxlG8
>>349
女性棋士限定で言うと、ここ数年はレベルの高い入段者が続いて「大豊作」らしい。
2015年以降は、上野姉 牛栄子 加藤千笑 など。これに続いて菫や上野妹と続々と逸材が。

今春の女性棋士大量採用は「少し前ならば、入段できたレベルの女子院生が滞留している」のを
救済する目的が大きかったらしい。

逆に女子入段者のレベルが低かった「暗黒時代」は10年ほど前で、Mさんや藤沢里菜時代
里菜は今でこそ棋士ランク30位まで登ったが、周りのレベルが低かったから入段できたというのが
実情だと。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
396 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 15:39:08.12 ID:vpNkxlG8
>>390
いい加減に「アマ7段」なんて、くだらん指標はやめろよw
そこいらの碁会所には「自称7段」なんてゴロゴロいるし

そもそもプロ同士の対局が毎週2回あって、棋力の目安が確定しつつあるのに
レーティング以上の客観的指標は無いだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。