トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月23日 > It0VjT0B

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000442000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ13
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
NHK杯囲碁トーナメント Part131
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ13
359 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 14:39:23.77 ID:It0VjT0B
>>349
三歳位からやってる 三歳からやり始めれば大抵のことは一〇歳でプロ級になる
一〇歳で大学卒業した話も最近あったな
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 14:42:31.18 ID:It0VjT0B
すごいこと書いてるなこのスレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
385 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 14:44:28.66 ID:It0VjT0B
>>260
なんか福岡くんとか入れたリーグ戦をやって出た結果をそのまま言ってるだけなんだが
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
386 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 14:50:40.09 ID:It0VjT0B
>>267
黒滝正憲ってどこかで聞いたことある名前だね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
388 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 15:03:04.60 ID:It0VjT0B
>>305
だいたい甘無敵レベルだとレートで7,5くらいなんだということがわかるね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
390 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 15:10:22.70 ID:It0VjT0B
スミレちゃんのレートって結局今年はじめはレート2,3のおばあちゃんにもボロ負けというくらい
だったのがレート6,3ある立派な男性騎士、アマなら無双というレベルに勝てるようになったんだ
ものすごい成長だ

大体アマ七段だとプロレートで2ちょっとなんじゃないかな
小学生名人はだいたいレートで4くらいではなかろうか
甘タイトルに届くアマ強豪はレート6から7ってとこだろう
中国の天才少女がそれくらいで スミレちゃんはそれにはちょっと及ばない
でも二年後には超えているだろうし
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
393 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 15:18:08.92 ID:It0VjT0B
>>373
プロの業界用語なんだろうね 覚えると二目強くなる囲碁用語かもしれん
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
397 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 15:39:33.19 ID:It0VjT0B
参考までに仮レーティング

池本遼太 日本棋院(関西) M 18y04m 6.947 0.56 8 4
坂井健太郎 関西棋院 M 19y08m 6.631 0.60 7 5
福岡航太朗 日本棋院(東京) M 14y00m 6.535 0.53 10 7
渡辺寛大 関西棋院 M 17y02m 6.211 0.49 10 7
寺田柊汰 日本棋院(中部) M 22y11m 6.187 0.56 7 5
玉井伸 日本棋院(東京) M 29y05m 6.139 0.99 0 0
辻華 日本棋院(東京) F 19y06m 6.123 0.48 10 7
蔡祈冕 関西棋院 M 14y09m 6.058 0.62 6 5
仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y09m 5.847 0.47 13 4
森智咲 日本棋院(東京) F 16y10m 5.736 0.55 7 6
大須賀聖良 日本棋院(東京) F 15y11m 5.733 0.83 3 1
豊田裕仁 日本棋院(東京) M 20y10m 5.685 0.64 3 6
五藤眞奈 日本棋院(東京) F 18y00m 5.430 0.54 7 7
藤井浩貴 日本棋院(東京) M 17y05m 5.425 0.81 1 3
上野梨紗 日本棋院(東京) F 13y06m 5.373 0.79 3 7
万波佳奈 日本棋院(東京) F 36y06m 5.286 1.40 0 0
大熊悠人 関西棋院 M 30y10m 5.195 0.84 1 2
雄茉莉 日本棋院(中部) F 18y07m 4.919 0.57 6 8
羽根彩夏 日本棋院(中部) F 17y06m 4.678 0.59 4 8
大森らん 日本棋院(関西) F 17y04m 4.670 0.57 6 7
NHK杯囲碁トーナメント Part131
781 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 16:07:50.31 ID:It0VjT0B
怖くて取りにこれないのは依田の言う「アマには通用するけどトッププロ相手には意味がない技術」だろうな
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
813 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 16:10:16.59 ID:It0VjT0B
イ・セドル引退記念対局第3局 (2子 7目半コミ出し)はAIの圧勝だった
接待碁?は第1局だけだったようだ ダブルシチョウに惑わされたAIの
自滅で1勝して3子対局を回避したのがせめてもの引退する棋士への
はなむけか
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part17
440 :名無し名人[sage]:2019/12/23(月) 21:28:16.10 ID:It0VjT0B
スミレちゃんはお父さん似なのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。