トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月13日 > g8s13OaF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001040020000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
許家元
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
787 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 08:15:19.64 ID:g8s13OaF
>>786
競馬用語がよく分からなかったw

一力は布石が上手いが、井山や虎には終盤読み負ける気がする
布石が苦手な許家元が、一力を苦手としているのはなんとなく分かった
許家元
483 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 12:01:07.83 ID:g8s13OaF
>>481
村川だからできた碁なんじゃないか?
井山相手じゃ難しいだろ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
790 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 14:38:30.05 ID:g8s13OaF
>>789
克服したらさらにパワーアップする気がする
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24
267 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 14:42:03.25 ID:g8s13OaF
爪噛む癖あるのか?
あれは微妙だな
許家元
492 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 14:42:48.65 ID:g8s13OaF
最終戦はガチンコで良い碁が見られるといいね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
791 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 14:52:51.20 ID:g8s13OaF
最強リーグ開幕 「次世代」の2人好発進 囲碁名人戦リーグ戦
有料記事
2019年12月13日05時00分
>史上最年少名人、芝野虎丸名人(20)への挑戦権を争う第45期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦(朝日新聞社主催)が12日開幕した。
>芝野とともに次世代を担う「令和三羽烏(さんばがらす)」の一力遼(22)、許家元(きょかげん)(21)の両八段が参入し、「最強リーグ」の呼び声が高い9人の総当たり戦。

朝日は令和三羽がらすで、今後記事書くつもりなのかな
井山を入れたら令和四天王?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
797 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 17:40:43.26 ID:g8s13OaF
某所日本人棋士ランキング

28 一力遼 ♂ 3486
30 芝野虎丸 ♂ 3478
46 井山裕太 ♂ 3439
55 許家元 ♂ 3413
61 河野臨 ♂ 3401
85 張栩 ♂ 3357
98 山下道吾 ♂ 3341
99 余正麒 ♂ 3341
116 高尾紳路 ♂ 3319
125 志田達哉 ♂ 3311
135 富士田明彦♂ 3306
136 伊田篤史 ♂ 3306
140 羽根直樹 ♂ 3301
145 本木克弥 ♂ 3299
147 孫 ♂ 3298
154 鈴木伸二 ♂ 3287
157 村川大介 ♂ 3284
169 大西竜平 ♂ 3274
【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)
799 :名無し名人[sage]:2019/12/13(金) 17:45:12.24 ID:g8s13OaF
別の某所日本人棋士ランキング

1 一力遼 日本棋院(東京) M 22y06m 9.604
2 芝野虎丸 日本棋院(東京) M 20y01m 9.462
3 井山裕太 日本棋院(関西) M 30y07m 9.408
4 許家元 日本棋院(東京) M 22y00m 9.295
5 河野臨 日本棋院(東京) M 38y11m 9.014
6 張栩 日本棋院(東京) M 39y11m 8.857
7 山下敬吾 日本棋院(東京) M 41y03m 8.819
8 余正麒 関西棋院        M    24y06m  8.704
9 本木克弥 日本棋院(東京) M 24y04m 8.617
10 志田達哉 日本棋院(中部) M 29y00m 8.598
11 高尾紳路 日本棋院(東京) M 43y02m 8.562
12 孫 日本棋院(東京) M 23y10m 8.502
13 村川大介 関西棋院 M 29y00m 8.5
14 羽根直樹 日本棋院(中部) M 43y04m 8.475
15 大西竜平 日本棋院(東京) M 19y09m 8.432
16 伊田篤史 日本棋院(中部) M 25y09m 8.431
17 鈴木伸二 日本棋院(東京) M 29y01m 8.427
18 富士田明彦日本棋院(東京)    M      28y01m 8.419
19 安達利昌 日本棋院(東京) M 28y08m 8.354
20 林漢傑 日本棋院(東京) M 35y09m 8.304
21 黄翊祖 日本棋院(東京) M 32y08m 8.283
22 六浦雄太 日本棋院(中部) M 20y07m 8.207
23 平田智也 日本棋院(東京) M 25y10m 8.185
24 三村智保 日本棋院(東京) M 50y05m 8.155
25 瀬戸大樹 関西棋院  M      35y09m  8.082
26 小池芳弘 日本棋院(東京) M 21y05m 8.075


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。