トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月12日 > rwat+TJe

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010001100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
497 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 08:57:38.00 ID:rwat+TJe
初心者がプロの棋譜を並べても手が見えるようにはならないだろう
プロの棋譜には初心者が学ぶべき局面が出てこない
プロは10数手数十手先を考えて石を置いてたりするし初心者が理解すべき内容は読みさえしていないのじゃないかと思う
意味のわからないことをおぼえても仕方がない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
501 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 11:27:27.00 ID:rwat+TJe
地獄とは限らないかも
やたら弱いのにパスに近いようにしか見えない手をプロならこう打つなどとおっしゃる脳内パラダイスの方もおられる
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
508 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 15:18:43.83 ID:rwat+TJe
目隠ししょうぎができるプロでも盤上にでたらめに駒をばらまいたら局面はまったく記憶できないという
棋譜がおぼえられるのはそこに必然性や疑問手などの意味を見いだせるからでアマでもちょっと強くなれば自分の碁なら終わったあと並べられる

初心者にプロの碁を覚えろというのはちょっと強いアマにこれを覚えろと言っているようなものではなかろうか
https://deepmind.com/alphago-vs-alphago
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
511 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 16:36:43.88 ID:rwat+TJe
>>509
棋譜をおぼえてもしょうがないだろ
AlphaGoの棋譜を全部おぼえて同じ場面でいかしてみろよと言っている
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
518 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 20:26:00.56 ID:rwat+TJe
幽玄の間が始まった頃に高尾さんが7段と3子で打つのを見てた
途中まで黒がよく打ってるように見えたがコウが始まった
コウが始まるとプロでもコウ材で何でも打てるようになる
高尾さんはコウを全然解消せずコウ材がどんとん手になるしあちこちにコウができてどんどん大きくなって黒はほとんど壊滅した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。