トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月12日 > T4pmm04I

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
489 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 06:48:54.79 ID:T4pmm04I
>>487
そうだろうね。誤解の無いように補足しておくと、「棋譜並べは役に立たない」ではなく
「初心者の勉強法として棋譜並べは適さない」という事だ。

棋譜並べが有効な勉強法になるのは、アマ3段程度以上になってから。
もちろん、鑑賞のために初心者が棋譜並べをするのは自由だ。

それと棋譜並べの代替法としては、NHK杯の視聴が簡単。
石も並べてくれるし、初級者にも分かるような解説も付いている。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
496 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 08:43:41.64 ID:T4pmm04I
◆囲碁初心者の勉強法として棋譜並べは効果がありますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084310020


◆井山裕太九段に聞く!強くなるための囲碁勉強法:2013.10.12
http://textview.jp/post/hobby/9661

棋譜を並べるのも詰碁と同じです。プロの正しい感覚を身に付けるための勉強なのですが、
そもそもプロの棋譜を並べて、一手一手の意味を考え、さらにすべてを理解するというのは
難しいことです。かなりの実力がなければ、棋譜並べを完璧に理解することは難しいでしょう。

棋譜の数字を探すことが苦痛になるようでしたら、やはりお勧めできません。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
512 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 17:56:52.73 ID:T4pmm04I
丸暗記した棋譜に、大ナダレとか大斜とかの難解定石があったとして、

実戦でその大ナダレが出現したら「よしよし!知っているぞ」と喜んでなぞったら
途中で変化されたら、初心者は一たまりもなくツブレるわw

それ以前に仮に100局暗記しても、同じ形が自分の対局に現れるなどめったに無いし
「似た形」であっても、石一つ1路ずれてるだけで成立しないなどいくらもあるのに。

丸暗記など無意味www
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
516 :名無し名人[sage]:2019/12/12(木) 19:18:42.43 ID:T4pmm04I
>>515
>星目でプロに勝てたら初心者卒業

何をたわごとをw プロに9子で勝てたら初段が相場だし、そもそも指導碁ではプロは営業政策上、3回に1回くらいは負けてあげるもの。

プロが(たとえ三流でも)本気に潰しに掛かったら、ほとんどの「初段」はコテンパン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。