トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月12日 > /GwimprX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003035220002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
894 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 13:21:48.20 ID:/GwimprX
黒47は変だね 攻める石につけてる
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
900 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 13:48:13.13 ID:/GwimprX
黒は左下の形がいかにも屈服したようで悪いな
11では押しつけて行くべきだったはず
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
904 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 13:57:42.33 ID:/GwimprX
地合いは黒が良いのかもしれんが楽しみは
白にありそうだね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
912 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 15:54:46.76 ID:/GwimprX
あれ?白の石危なくない?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
913 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 15:56:15.33 ID:/GwimprX
黒が133の右に伸びたら?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
914 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 15:58:40.16 ID:/GwimprX
白118の下に下がれば良いか(^^
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
916 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 16:04:55.56 ID:/GwimprX
下がるにしても白136の石を犠牲にしないと
タダでは活きるの難しくね?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
920 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 16:27:58.95 ID:/GwimprX
そうだね 黒が目を取りに行っても 白16のOに継いでセキだね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
921 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 16:31:29.54 ID:/GwimprX
そっか 小松さんは142に継いだ時から読んでたんだね
菫ちゃんは一瞬やったと思ったかも(^^
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
922 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 16:38:08.78 ID:/GwimprX
 黒141の右に伸びてなんとか殺す上手い手がありそうで
なさそうだね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
924 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 16:46:20.63 ID:/GwimprX
そうだね 白を取るどころの話では無、く黒も脱出、もしくは活きを
考えないといけないね 菫ちゃんの長考はそこか
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
933 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 17:27:26.84 ID:/GwimprX
後半の双方手段を尽くしての手順 見事だよ 黒の153のツケもアマには打てない手。

白180から182の覗きが鋭い 決めてになった。

振り返ってみると黒上辺の2段ハネが107をの石を抜かれて悪手になってるね
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
935 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 17:48:19.68 ID:/GwimprX
なんで菫ちゃんは白46の打ち込みにつけたのかね?

あそこはアマ低段者でも形を知ってる奴ならコスんで攻めると思うし、、念のためAIで調べたがやはりコスミだった。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
938 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 18:51:52.16 ID:/GwimprX
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は12日、
大阪市北区の日本棋院関西総本部で行われた第59期十段戦(産経新聞社主催)予選Bに出場し、小松大樹三段(29)に202手までで敗れ、公式戦通算14勝6敗となった。国内棋戦での対男性棋士への連勝は7で止まった。

 仲邑初段が地合いで先行していたが、弱い石を攻められる展開に。小松三段の
落ち着いた打ち回しで、最後は投了に追い込まれた。 マスク姿の仲邑初段は
終局後、記者から感想を問われたが、悔しかったのかコメントはなかった。
小松三段は「ほかの棋士を相手にするのと変わりない気持ちで打った。
序盤が自信がなかったが、中盤あたりからいけるかなと思った」と話した。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
939 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 18:59:03.89 ID:/GwimprX
日本の囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が30日、韓国・ソウル郊外の城南市で、9歳7カ月5日の世界最年少記録で
プロ入りした、韓国囲碁界の“王様”゙薫鉉(チョ・フンヒョン)九段(65)
と対局し、敗れた。

菫さんは対局を前にした会見で、笑みを浮かべつつ、得意のハングルで
「少し、緊張しています。一生懸命頑張ります」と口にした。緊張をほぐす
意図からか、この日は靴を脱ぎ、そろえて床に置いて対局に臨んだが、碁盤
を前にすると表情は一変。鋭く、射るような視線で、゙九段と碁盤を見詰めて
先手を打った。

ただ、世界最多1949勝とタイトル160冠を誇る、゙九段はやはり強かった
。菫さんが考える間もなく、すかさず手を打ってくる攻勢に押され、
菫さんは約1時間後に投了した。今の気持ちは? と聞かれた菫さんは、
悔しかったからか答えずに沈黙した。楽しかった? 強かった? と聞かれると
うなずき、
もっと強くなりたいかと聞かれると「はい」と答えた。

年齢差56歳の対局は、おじいちゃんと孫の対戦と言っても過言ではなかったが
、2人には共通点があった。゙九段は4歳で囲碁を始め、9歳で韓国棋院の初段と
なると、その後1963年10月に10歳で来日し、瀬越憲作名誉九段の元に内弟子に
入って9年、修業した。一方、菫さんは、7歳から韓国で囲碁修業を継続している。
゙九段は
「菫さんのことはニュースで少しだけ見ていました。自分の昔のことを思い出し
ました」と語った。

゙薫九段は、韓国のインターネットサイト「ハンゲームズ」の取材に「当時の自分より、菫さんの方が上手です。もう少し細かい部分を磨けば、かなり優れた棋士になるだろう。囲碁は強くなればなるほど、難しくなるもの。
頑張って勉強して欲しい」とコメントし、菫さんの今後に期待した。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
953 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 22:22:02.48 ID:/GwimprX
井山裕太 日本棋院(関西) M 30y07m 9.408
58 山田規三生 日本棋院(関西) M 47y03m 7.598
69 村松大樹 日本棋院(関西) M 30y09m 7.454
92 仲邑信也 日本棋院(関西) M 46y08m 7.147
114 大谷直輝 日本棋院(関西) M 26y11m 6.933
116 後藤俊午 日本棋院(関西) M 53y02m 6.918
117 村本渉 日本棋院(関西) M 22y01m 6.901
119 大橋成哉 日本棋院(関西) M 29y05m 6.897
120 石田篤司 日本棋院(関西) M 50y06m 6.891

122 武井孝志 日本棋院(関西) M 40y10m 6.883
125 田中伸幸 日本棋院(関西) M 28y11m 6.867
135 岩丸平 日本棋院(関西) M 39y03m 6.794
141 金沢真 日本棋院(関西) M 27y07m 6.746
155 北野亮 日本棋院(関西) M 50y03m 6.567
157 石井邦生 日本棋院(関西) M 78y02m 6.567
162 鳥井裕太 日本棋院(関西) M 26y00m 6.537
193 矢中克典 日本棋院(関西) M 48y00m 6.285
196 吉川一 日本棋院(関西) M 29y07m 6.229
203 小松大樹 日本棋院(関西) M 29y08m 6.185

224 坂口隆三 日本棋院(関西) M 71y01m 5.945
244 円田秀樹 日本棋院(関西) M 53y05m 5.781
248 阪本寧生 日本棋院(関西) M 42y04m 5.771
260 佐坂志朗 日本棋院(関西) M 50y00m 5.705
277 郡寿男 日本棋院(関西) M 63y01m 5.601
279 荒木一成 日本棋院(関西) M 42y04m 5.577
281 宇谷俊太 日本棋院(関西) M 27y04m 5.564
285 佐々木毅 日本棋院(関西) M 42y06m 5.499
292 高林正宏 日本棋院(関西) M 56y09m 5.413
295 坂井嵩司 日本棋院(関西) M 18y04m 5.402

【その2】
297 佐野貴詔 日本棋院(関西) M 54y03m 5.382
305 梁川裕政 日本棋院(関西) M 57y03m 5.328
319 古家正大 日本棋院(関西) M 47y08m 5.217
321 山本賢太郎 日本棋院(関西) M 39y01m 5.195
344 佃亜紀子 日本棋院(関西) F 48y01m 4.977
352 山田至宝 日本棋院(関西) M 52y01m 4.892
355 高木淳平 日本棋院(関西) M 26y09m 4.828
358 小田鉄兵 日本棋院(関西) M 32y11m 4.771
372 峯松正樹 日本棋院(関西) M 56y03m 4.569
378 円田陽一 日本棋院(関西) M 59y02m 4.454

379 種村小百合 日本棋院(関西) F 38y05m 4.447
388 山田和貴雄 日本棋院(関西) M 50y07m 4.140
407 宮本千春 日本棋院(関西) F 25y08m 3.822
410 水戸夕香里 日本棋院(関西) F 54y08m 3.710
422 古田直義 日本棋院(関西) M 51y02m 3.385
425 桐本和夫 日本棋院(関西) M 66y10m 3.277
437 田中智恵子 日本棋院(関西) F 67y11m 2.398

【参考】
***仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y09m 5.847
39 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y03m 7.765
50 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y02m 7.646
106 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y01m 7.021
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
954 :名無し名人[]:2019/12/12(木) 22:25:14.30 ID:/GwimprX
小松は山田山田規三生に勝った事のある強豪だったのか
通りでヨミが深かった。 菫ちゃんにヨミ勝ちした感じだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。